朝の強風が学校周辺の道に木々の花びらのじゅうたんを敷き詰めました。欠席者は5月になっても一日平均5人ほどです。欠席者がいない学年も増えています。朝から本当に子どもたちはがんばっています。6年生は修学旅行に向けての取り組み開始の集会を開きました。5年生の習字はプロの書家に教えられているようです。

CIMG2123 CIMG2122 CIMG2120 CIMG2124 CIMG2125 CIMG2126 CIMG2131 CIMG2135 CIMG2138 CIMG2142 CIMG2144 CIMG2147 CIMG2148 CIMG2153 CIMG2154 CIMG2158 CIMG2159 CIMG2160 CIMG2161 CIMG2162 CIMG2164 CIMG2166 CIMG2167 CIMG2168 CIMG2169 CIMG2170 CIMG2175 CIMG2178 CIMG2179 CIMG2185 CIMG2187 CIMG2189 CIMG2190 CIMG2192 CIMG2195 CIMG2197 CIMG2199 CIMG2202 CIMG2206 CIMG2211 CIMG2207 CIMG2209 CIMG2212 CIMG2214 CIMG2216 CIMG2217 CIMG2220

北栄小学校が教育雑誌の取材を受けました。

IMG_3688

作品づくりを楽しんだり、姿勢に気をつけて美しい字を書いたり、主人公の気持ちを考えたり、英語で表現したりする姿がステキです。

IMG_0887 IMG_0888 IMG_0889 IMG_0890 IMG_0892 IMG_0896CIMG2097CIMG2099CIMG2103CIMG2105CIMG2107CIMG2106CIMG2112

子どもたちの登校前の教室をまわると学級づくりの様子がよくわかります。子どもたちのノートを本当によく見て指導を入れている先生。

CIMG2088

子どもたちのよさを認めながら学級をつくっていく先生。

CIMG2089CIMG2090

常に整理整頓。気持ちのよい環境で子どもを育てている先生。

CIMG2091

昨日の宝を今日の宝に導いていく先生。

CIMG2092

5月10日の朝は馬のぬいぐるみに迎えられてハイタッチ。

CIMG2096

給食を作っている調理場の方か定期的に子どもたちと一緒に給食を食べて、次の献立や調理の仕方に役立てています。

CIMG2113 CIMG2114

給食後の歯磨きの様子です。6年生になっても歯磨きの音楽をかけながらしっかり磨いています。

CIMG2115 CIMG2116

家庭訪問で給食後の5分後に掃除、そして掃除終了後の10分後に下校と慌ただしい中、掃除をがんばっています。

CIMG2117

雨は降っていませんでしたが運動場のコンディションが悪かったので本日もアスファルトの上で下校しました。

CIMG2118

連休明けですが、子ども達は明るい挨拶で登校し、落ち着いて学習に取り組んでいます。仲間の意見や頑張りに自然に拍手が出たり、「頑張れ」と応援したりする姿がステキです。保護者アンケートで指摘があったぬかるんだ運動場での下校を改善して、雨天時の班下校は今年度よりアスファルトの上やぬかるまない場所で集団下校を実施しています。

IMG_0865 IMG_0866 IMG_0867 IMG_0868 IMG_0869 IMG_0872 IMG_0873 IMG_0874 IMG_0875 IMG_0876 IMG_0877 IMG_0878 IMG_0879 IMG_0880 IMG_0881 IMG_0882CIMG2037CIMG2039CIMG2041CIMG2042CIMG2044CIMG2045CIMG2050CIMG2051CIMG2058CIMG2061CIMG2063CIMG2066CIMG2072CIMG2074CIMG2076CIMG2078CIMG2082

ゴールデンウィーク2回目の谷間ですが、子どもたちの笑顔、真剣さ、一生懸命さがとてもステキです。先生方は意図的に仲間とかかわりあう授業を仕組んでいました。

CIMG2000 CIMG2008 CIMG2009 CIMG2011 CIMG2012 CIMG2013 CIMG2014 CIMG2015 CIMG2017 CIMG2018 CIMG2021 CIMG2024 CIMG2027 CIMG2025 CIMG2028 CIMG2029 CIMG2034 CIMG2035IMG_0851IMG_0852

  学校報「ひなたやま5月号」を左手の「学校報」に掲載しました。

給食で「ちまき」がでました。子どもたちは大喜びでした。

CIMG1980 CIMG1981 CIMG1982 CIMG1983 CIMG1987 CIMG1988 CIMG1989 CIMG1990

ぴかぴかの1年生コーナー

CIMG1941 CIMG1929 CIMG1930 CIMG1931 CIMG1932 CIMG1933 CIMG1934 CIMG1935 CIMG1936 CIMG1938 CIMG1939 CIMG1940

IMG_3626 IMG_3624IMG_3627

3連休と3連休の谷間です。家の事情で休んだ子は11名。その他の子どもたちは元気よく登校しています。子どもたちを受け入れる教室のメッセージにも一工夫がしてありました。

 

CIMG1878 CIMG1879 CIMG1880 CIMG1881 CIMG1883 CIMG1884 CIMG1888 CIMG1890 CIMG1895 CIMG1896 CIMG1897 CIMG1898 CIMG1902 CIMG1912 CIMG1916 CIMG1918 CIMG1924KIMG0006KIMG0007KIMG0008KIMG0009KIMG0010

朝から委員会活動も活発です。

KIMG0014KIMG0011

ボランティア委員会がスリッパが美しく揃うようにテープを貼りました。自分たちで考えた新しい活動がステキです。

KIMG0004 KIMG0003 KIMG0002

集中して授業に取り組む姿もステキです。4年生はへちまの種まきの準備をしていました。外での活動でも落ち着いて取り組むことができています。3年生は聴力検査です。読書をしながら静かに待つ姿がステキでした。

IMG_3647 IMG_3638 IMG_3644 IMG_3643 IMG_3642 IMG_3637 IMG_3634  IMG_3631 IMG_3630 IMG_3632 IMG_3651 IMG_3652 IMG_3646IMG_3649