連休明けの朝、いつも通り元気なハイタッチ挨拶です。

ピカピカの体育館で全校朝会を行いました。トゥモローの歌を二部に低学年と高学年に分かれて歌いました。とても優しく心が洗われるようなステキな合唱でした。

 

校長先生から今年、北栄小学校がステキなったことについて話がありました。

授業の挨拶、ハイタッチ挨拶、学習姿勢、静かに集合、たくさんの本を読むこと、整理整頓、ミニ先生、そろうスリッパ、登校中ゴミを拾うこと・・・。数え切れないくらいステキが増えました。

優秀な成績を修めた子どもたちの表彰をしました。返事もステキでした。

中野先生から冬休みの生活について話を聞きました。お金の使い方、命を守ること、のふたつお話がありました。ふたつのことを守って楽しい冬休みにしましょう。

教室では、夏休み以降の4ヶ月の成長を確かめ合ったり、表彰状を受け取ったり、転校していく仲間とのお別れ会が開かれていました。

授業では、自分達でまとめの会を進めたり、足ピタで学習したり、仲間と教え合ったりする姿がステキです。

図書館前の龍は、そろそろ尾の先に到達しそうです。

 

見違えるほどピカピカな体育館です。北栄ミニバスケットボールクラブの方々が美しくしてくださいました。保護者、地域の皆様がいつも学校を支えてくださっていると改めて感じます。

明日は今年最後の全校朝会をピカピカの体育館で行います。

冬休みに入る前に学校に置いてある道具などの整理と持ち帰りの準備をする学級が複数ありました。雨がひどくなる前に持ち帰れそうです。

冬休みまであと2日間ですが、図書館に子どもたちが集まって本を読むことが増えました。

図書館は借りた冊数だけ龍の鱗(うろこ)を貼る活動をしていますが、もうすぐ完成です。冬休みにじっくり読む本を子どもたちは今、借りています。先生たちの推薦本もページ数の少ない本は不人気です。数日前に図書ボランティアの方々が本の修理をしてくださいました。また本の救急箱も新しく作って下さいました。

1年1組では、独唱をしていました。とても美しい歌声でした。

野球とバスケットのトロフィーと盾を子どもたちが見られるように廊下を改造します。今年度は北栄野球クラブが各大会の優勝を総ざらいしたようです。

午後から雨が降り、湿度が高くなり、校舎内は壁も廊下もベトベトの状態でした。

朝の運動は、冬休み前は本日が最終日でした。大縄跳びの様子を動画でご覧下さい。パソコンでは動画が見られない方は、グーグルクロームから検索して入ると動画が見られることが多いです。チャレンジスポーツin岐阜で各学校が縄跳びなどに取り組んでいますが、北栄小学校では10チームが上位3位までに入っています。6年生は上位を独占。5年は1チーム、3年が2チーム表彰圏内に現在は入っています。

6年生の下校の様子です。

 

「書き初め」「版画」といったこの時期に行われる授業が多くあります。

1年生は年長さんを迎える会で使うおもちゃを作っています。

「聞く」「書く」等、一つ一つに集中して取り組んでいる姿がステキです。

6年生が、宮島和弘元県議を講師に招き、特別道徳の授業を受けました。。自分の経験をもとに、これから生きていくうえで大切なことを教えていただきました。時折、手品を交えながら熱いお話でした。これからの生活に生かしていきます。

長縄の取り組みもあと2日になりました。今日も新記録を出した学級がたくさんあります。

1年生は「おもちゃづくり」、3年生は「楽しみ会の計画」と「百人一首」、そして20日の給食は「クリスマスメニュー」。楽しみがいっぱいの一日でした。

 

環境委員会の活動に町づくり市民会議をはじめ地域の方々がおみえになりました。

委員会で育てたプランターの花を贈りました。公民館などの地域の施設にお配布していただき、育てていただきます。学校の委員会活動で地域も美しくなるとステキです。