本日は、「PTA資源回収倉庫」開放日です。写真のようにたくさんの資源が倉庫いっぱいになりました。次回は、6月12日金曜日12:00~17:00です。たくさんの資源(新聞紙・雑誌・ダンボール・牛乳パック・アルミ缶)をよろしくお願いします。

6年生が体育の授業「走り幅跳び」で使えるように、キキョウスタッフの先生とほほえみ相談の先生が砂場を整備してくださいました。草を全部抜き、ケガをしないよう石拾いもしました。来週には、新しい砂も入る予定です。整備したきれいな砂場で「自己新記録」をぜひ出してほしいです。

 

今日で午前中の分散登校が終わりました。緊張の様子で過ごしていた1年生の子も少し肩の力が抜けたようでした。

今日もとても落ち着いて生活ができていました。

 

休み時間、外で元気よく遊ぶ子どもたち。影で遊んでみました。

校長先生の周りにはこんなにたくさんの子が集まってきます。

密にならないようにすぐ追いかけっこが始まります。

休み時間の終わりのチャイムがなると、ダッシュで教室に戻れます。

廊下に並ぶときもソーシャルディスタンスを意識しています。2年生の子の気を付けの姿勢です。

 

丁寧に手を洗う3年生。

通学班下校で班長さんを待つ1年生。お兄さんお姉さんが来てくれると「ありがとう」と言えます。

来週は午前と午後に分かれての登校となります。なお、午後は12時45分以降に着くように登校をお願いします。いろいろお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

今日はBチームの2回目の登校でした。新しい生活様式に沿った生活に慣れるよう今日も頑張っていました。登校を見守ってくださるボランティアの方や地域のみなさまのおかげ安心して登校でき、ご家庭で検温をしてくださるおかげで、朝もスムーズに教室に入れます。皆様の協力に感謝いたします。

学校の様子ですが、手洗いがとても上手になりました。1年生は始業の挨拶が素晴らしいです。立つ姿勢や礼がそろっています。高学年はトイレのスリッパもきれいに並んでいました。落ち着いた生活が送れています。

児童が下校した後に、職員が消毒作業を行っています。新しい生活様式に慣れるよう、職員も児童も一丸となって頑張っていきます。保護者のみなさま、今後もご協力お願い致します。

今日は分散登校二日目、担任の先生はいろいろな工夫をし、子どもたちを迎えました。

図書館もドアをとりのぞき、環境を整えました。

個別の面談でもソーシャルディスタンスを意識。校長先生も長いしっぽを用意し、遊びの準備は完璧でした。たくさんの子どもが参加して、みんなで楽しくしっぽとりをしていました。

体温の確認や水筒の準備などご協力いただきありがとうございました。

分散登校1日目。久しぶりに出会う子どもたちは元気いっぱいでした。背が伸びている子も多く、休校期間の長さを実感せずにはいられませんでした。やっぱり学校には子どもたちが必要です。

朝は体温の確認できれいに並んで待っていました。

校舎内は足跡マークだらけです。ソーシャルディスタンスを意識します。

ロッカーの上にも一工夫。

一年生は初めてのかばんの片付け。一つ一つ丁寧に教えてもらいながら覚えました。

休み時間に外で元気よく遊ぶ姿が見られ、嬉しかったです。

明日はAチームの子に会えるのが楽しみです。みんなそろって過ごせる日が待ち遠しいです。

暑くなる日が多くなりますので、水筒の持参をお願いします。