本日は、朝より職員研修会を行いました。先日行われた研究職員会で討議された研究内容の確認とiPadを利用してどのように授業を進めたらよいかを学び合いました。ICT担当の先生から各校で行われている実践紹介と実際の進め方について聞き、新しい発見がありました。

スポーツの日、若葉台のラジオ体操の様子です。子どもたちやお家の方も含めて70名以上の参加がありました。子どもたちが道路を渡る際には、コミュニティスクールの舟木さんをはじめ,地域の方が安全確保をされ、公園に入る前には、検温と消毒を行い、ソーシャルディスタンスを取りながら進めてみえました。子どもたちの健康安全を考え進めていただき、ありがとうございます。

北栄校区まちづくり市民会議主催の「朝のラジオ体操」第2日目が行われました。「先生~、おはようございま~す!」と早い子は、1時間も前から学校へ来て、元気な声で私を迎えてくれました。本日集まった子は、約120人。大人も含めると150人以上の人が集まりました。ラジオ体操連盟公認:1級ラジオ体操士の深尾様の指導のもと、「みんなの体操」「ラジオ体操第1第2」を行い、気持ちの良い汗を流しました。

北栄小学校の通学路で危険箇所を多治見市教育委員会、多治見市役所道路河川課、多治見警察署の方と現場を見て確認しました。今日は、旭ヶ丘運動公園に入る交差点、リード付近の側溝のふたなし、タチヤから若葉台のガードレールなしの危険箇所を見ていただきました。今後、どのようにしていくか話しあわれます。

北栄小学校は、令和4年度に「多治見市教育課題研究発表会」として多治見市の先生方に研究の成果を発表します。研究主題『どの子も「わかった」「できた」を実感する授業をめざして』という内容で進めていきます。今日は、午前中に研究の中身に関わって討議を進めました。