2月 16 2021 1.4.6年生:トイレ改修工事完了 トイレ改修工事が完了し、本日より新しいトイレが使用できるようになりました。どの子も新しいトイレを使うにあたって、とてもうれしそうです。6年生が卒業前に使用できるようになって本当によかったです。どの子も、上履きをそろえて入ることができています。さすが北栄小ですね。
2月 02 2021 4年生:「朝読書」 放送による「全校朝会」の後、4年生の教室前を通った時の様子です。先生の言葉がなくても、自分から本を開き静かに読むことができています。ステキな姿だなと思い、紹介します。
1月 29 2021 『SOSの出し方』:スクールカウンセラー 朝活動の時間に、本校のスクールカウンセラー熊谷先生より『SOSの出し方』について、話を聞きました。「こころが いやなことで いっぱいになる」時にどうしたらよいかアドバイスをもらいました。「たすけてほしいときに たすけてと つたえられるようになろう」や「はなすときに いうと いいこと」、「だれかに、はなしを きいてもらう」ことが大切ということを教えていただきました。相談したいときは、担任の先生、保健室の先生、相談室の先生に話を聞いてもらうといいですね。
1月 27 2021 3・4年生:給食の様子 本日の給食の写真は、昨日紹介できなかった3年3組と4年生の様子です。配膳や食事中は、ソーシャルディスタンスを意識して、しゃべらず食べることができています。調理員さんの一生懸命作っていただいた給食、毎日おいしくいただいています。