連休の谷間!

  学校報「ひなたやま5月号」を左手の「学校報」に掲載しました。

給食で「ちまき」がでました。子どもたちは大喜びでした。

CIMG1980 CIMG1981 CIMG1982 CIMG1983 CIMG1987 CIMG1988 CIMG1989 CIMG1990

ぴかぴかの1年生コーナー

CIMG1941 CIMG1929 CIMG1930 CIMG1931 CIMG1932 CIMG1933 CIMG1934 CIMG1935 CIMG1936 CIMG1938 CIMG1939 CIMG1940

IMG_3626 IMG_3624IMG_3627

3連休と3連休の谷間です。家の事情で休んだ子は11名。その他の子どもたちは元気よく登校しています。子どもたちを受け入れる教室のメッセージにも一工夫がしてありました。

 

CIMG1878 CIMG1879 CIMG1880 CIMG1881 CIMG1883 CIMG1884 CIMG1888 CIMG1890 CIMG1895 CIMG1896 CIMG1897 CIMG1898 CIMG1902 CIMG1912 CIMG1916 CIMG1918 CIMG1924KIMG0006KIMG0007KIMG0008KIMG0009KIMG0010

朝から委員会活動も活発です。

KIMG0014KIMG0011

ボランティア委員会がスリッパが美しく揃うようにテープを貼りました。自分たちで考えた新しい活動がステキです。

KIMG0004 KIMG0003 KIMG0002

集中して授業に取り組む姿もステキです。4年生はへちまの種まきの準備をしていました。外での活動でも落ち着いて取り組むことができています。3年生は聴力検査です。読書をしながら静かに待つ姿がステキでした。

IMG_3647 IMG_3638 IMG_3644 IMG_3643 IMG_3642 IMG_3637 IMG_3634  IMG_3631 IMG_3630 IMG_3632 IMG_3651 IMG_3652 IMG_3646IMG_3649