今日は、北栄校区まちづくり市民会議のみなさんの主催で、北栄小でラジオ体操を行いました。およそ100名程の子ども達やご家族、地域のみなさんが集まり、指導員の先生からポイントを教えていただきました。ご褒美もいただきました。みんな「明日もくるよ!」と元気いっぱいでした。

4月から今日まで70日間、みんなで力を合わせてがんばりました。今日の全校朝会はその振り返りをしました。みんなのインタビュー動画を放映すると、思わず笑顔になりました。「僕が写った!」「私も!」「次は写りたい!」「もう1回見たい!」等、反響が。

インタビューは次の2問。Q;4月から、楽しかったことはなんですか?(回答の多い順に紹介します。)「プール(大人気)」「友達と遊ぶこと(おにごっこ、ドッジボール、ジャングルジム等)」「授業(算数、国語、図工等、具体的に楽しかった授業を教えてくれました)」「友達が増えた、みんなと仲良くなれた」「(5年生は)自然の家合宿(大人気)」
Q;北栄小の自慢は何ですか?「元気(と、たくさんの子が即答してくれました)」「笑顔(と、みんな笑顔で話してくれました)」「みんな笑顔でやさしいところ」「休み時間にみんな元気に遊ぶこと」「元気な挨拶」「みんな助け合いができる所・なかよしな所」「勉強が楽しくできる所(難しい勉強も楽しくできる、勉強がたくさんできる、という声もありました)」「そうじとか、草取りとか、みんながんばってやる所」「遊具がたくさんあって楽しく遊べる所」「PTAのみなさんが私達のためにいろいろ考えてくれること(ありがとうございます!)」

みんな堂々と話してくれて、驚きました。特に、「北栄小の自慢」は、それぞれで、意見がわかれましたが、聞いていて、心がほっこりするような自慢ばかりで、嬉しくなりました。子ども達が、自分の学校に誇りをもつことは、何よりも、日々の保護者・地域のみなさんのお声がけ、支え、ご協力のおかげだと思っています。また、PTAのみなさんへの感謝の言葉もありました。特に「親子で草取り」の企画が楽しかったそうです。

みんなが元気に、楽しい夏休みを過ごして、夏休み明け、また元気に会えることを願っております。よい夏休みを!

北栄小の先生達は、毎日、「子ども達が楽しく学んで力がつく授業」について研究しています。今日は1年1組の算数の授業を見せてもらって勉強しました。引き算の授業で、ブロックを使って考えたり、説明したりする授業でした。

集中力もすばらしく、1時間、真剣に考える姿に、「さすが1年生!」とみんな驚きました。4月からすごく成長しています。

今日は、北陵中学校の文化委員長さんから、事前にビデオレターをいただき、みんなが楽しみにしていた「小中アオゾラ音楽会」でした。「コロナのせいで、ずっと大切にしてきた合唱を失ってしまうことは、絶対にしたくないと、感染予防に気をつけて、休み時間を使って、歌の練習を続けてきました。その歌声を聴いてください。」というメッセージをいただき、みんなうれしくて、わくわく・どきどきしていました。昼休みにロータリーで歌ってくださったので、校舎のベランダや、駐車場に並んで、全員で聴かせていただきました。

「千と千尋の神隠し」の「いのちの名前」という曲を歌ってくださいました。歌い終えると拍手の嵐。みんな感動して拍手がなりやみませんでした。感想を聞くと、「びっくりした。」「すごすぎる~。」「きれいすぎて、感動した!」「男の人の声と、女の人の声がぴったりあっていて、すごくきれいだった。」という驚きの声から、「僕たちのために、わざわざ、あんなにたくさんの中学生が来てくれて、すごくうれしかった。何かお返しがしたい。」「うれしくて、うれしくて、ひたすらありがとうございましたという気持ちです。」という感謝の声、「今度は一緒に歌ってみたい。北栄小の校歌とか、歌ってくれないかな?」とリクエストの声もありました。

小学生の声は、明日、お返しのビデオレターや、お手紙を贈りたいと思っています。中学生のみなさん、感動をありがとうございました!!