2年生体育参観の競技は、「かけっこ(60m)」と「障害物リレー」です。写真は、スタートの様子です。しーんとしたスタート前。電子ホイッスルの合図。全力で走る姿。そして応援。2年生ですごいと思ったのは、走る子に対する応援です。「がんばれ!」「がんばれ!~」とその応援の声を聞いているだけで見ている側も熱くなりました。

「障害物リレー」は、跳んだり、はねたり、引きずったりとやるべき課題が多いですが、最後まであきらめることなく、全力でやりきりました。競技は、勝敗がつきますが勝ったチームへも負けたチームへも、温かい応援と拍手が聞こえてきました。体育参観のめあての一つである「がんばるなかまをおうえんしよう」がしっかり守れました。

1年生のはじめの会も実行委員が中心となって進めました。体育参観の競技の中で大切にしたいキーワードは、「たのしんで」「きびきび」「しゅうちゅう」「えがお」です。あいさつもみんなそろって行うことができ、ステキなはじめの会となりました。

競技は、「かけっこ(50m)」と「チェッコリ玉入れ」です。練習の時も一生懸命でしたが、今日はおうちの方も見てみえるのでさらに力が入っているなあと感じました。(観客の人の応援は、大切ですね。)

キーワードについて「がんばった人?」との呼びかけに多くの手があがりました。

5年生の競技は、時間通りに実行委員の進行で進めることができました。今まで授業で練習してきたハードル。自分にあったインターバルで競技に挑みます。どの子も3歩のリズムで気持ち良く走り抜けることができました。

保護者のみなさん、ソーシャルディスタンスへのご協力ありがとうございます。

3色タグ取りは、それぞれ考えた作戦をもとにタグを取り合いました。とても迫力がありました。

緊急事態宣言解除後の「体育参観」となり、新型コロナウイルス感染防止対策を考えて進めています。参観では「各家庭1名での参加」「マスク着用」「顔認識体温計」「アルコール手指消毒」「ソーシャルディスタンス」をお願いしましたが、保護者のみなさんのご協力もあり、スムーズに進行しています。

また、朝早くからPTA本部役員の方には、受付準備等ありがとうございました。