今日から6月となりました。朝活動の時間を使ってテレビ放送による校長先生のお話を聞きました。新型コロナウイルス感染症が広がりつつあることから『新しい生活様式「さしすせそ」』を徹底していきましょうと大切な5つを教えていただきました。

飯野先生からは、6月のめあてについてお話がありました。「手洗い・換気をして、感染予防をしよう」のポイントになる給食時間、登下校について、アドバイスをもらいました。

6月4日5時間目に5年1組「体育:ソフトバレーボール」の全校研究会が行われます。放課後、教職員が体育館に集まり、全校研究会オリエンテーションを行いました。児童の実態、授業の進め方等の確認を行い、実際にゲームも進めました。どの子も「わかった」「できた」が実感できる授業となるとよいですね。

休み時間は、委員会の活動時間でもあります。新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置区域」の指定を受けてから「委員会」の時間を設けていませんが、当番活動はきちんと行っています。言われなくても自分たちで進んで行う姿勢がとてもステキですね。

 

今日は、朝からさわやかな風が校庭を吹き抜けています。休み時間の様子です。遊具で遊ぶ子、「キャベツの葉に卵と幼虫がいるよ」と教えてくれる子、先生と一緒に校庭を走り回る子など、元気いっぱいの北栄の子たちです。

2年1組は、生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」の単元でミニトマトを育てています。今日は自分の育てているミニトマトをiPadで写真を撮り、その写真を見ながら観察プリントに様子と絵をかきました。