本日の第2回「命を守る訓練」は、休み時間中に、地震、火災が起こった場合を想定して行われました。突然の緊急地震速報の音と放送で、びっくりする子もいましたが、写真のように外で遊ぶ子たちは、しゃがんで揺れがおさまるまでじっと待つことができました。その後は、自分が並ぶ場所へ移動し、すばやく座ることができました。『先生の指示がなくても、自分たちの避難場所に移動できたこと』これも第1回の「命を守る訓練」の成果だと思いました。

5時間目の1年生は、生活科の授業で校長先生、教頭先生、教務の先生を招いてインタビューをしました。①どんなおしごとをしていますか。②うれしいときは、どんなときですか。③そのた、ききたいこと。の3つです。インタビューは、代表の子が行いましたが、どの子も大きな声で質問をし、終わった後は「ありがとうございました」としっかりとお礼も言うことができました。学校生活が始まり1ヶ月ですが、聞き方、話し方も少しずつ身についてきました。

 

配膳時の新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、文部科学省の通知に従って6月中は品数を減らしてしましたが、7月1日より給食の品数が通常どおりとなりました。給食の量が増えて、みんなうれしそうです。

4年1組に今日から転入生が入りました。クラスみんなで拍手して転入生を迎え、1時間目は自己紹介の時間となりました。楽しい雰囲気の中で話が進み、驚いたことに1時間で全ての子の名を覚えてしまいました。「え~!すごい!」とみんなの声。仲間が増え、どの子もうれしそうでした。