3時間目に全校で「命を守る訓練」を行いました。あいにくの雨のため、実際にグラウンドへの避難は後日となりましたが、放送による指示で「机の下にもぐる練習」と「避難をする時の並ぶ練習」をしました。大切なことは「自分の命は自分で守る」こと。どの子も真剣に行動することができました。

小学校での命を守る訓練が初めての1年生へは、多治見北消防署の大野署長より「じょうずにできました。いつ起きるかわからない地震。今みたいにすばやく机にもぐって、自分の頭を守りましょう」とアドバイスをいただきました。

4年生は、3年生算数の未履修がないので、4年生の単元を学習しています。今日の学習課題は「1億よりもっと大きな数を調べよう」。位を間違えないようマスにかかれた数字を「いち、じゅう、ひゃく、せん、、」と確認しながら進めます。毎時間、課題は赤枠で示し、まとめも枠で囲って覚えます。

もう一つのクラスは、書写の授業です。点画の種類を学習し、部分練習をしました。書写は、姿勢と筆の持ち方が大切です。先生のアドバイスを聞きながら筆を動かすことができました。

1年生の「さんすう」の授業では、『なんばんめ』の学習をしています。「ここからかぞえて、ななばんめの人、たちましょう。」と先生の質問に答えて順にかぞえて立つことができました。できた子に先生は笑顔でほめています。先生は、わかりやすいよう黒板とモニターを使って説明します。

アメリカのニューオーリンズ(New Orleans)からみえたヴィンセント・メセリ先生です。今日の授業のコメントをいただきました。これから違うクラスにも授業をしにみえます。とても楽しみですね。

ビンセント先生のコメント

Today’s class was very fun! Thank you!!