2月も半ばになりました。

どの学年でも、今まで付けてきた力を確認し、次の学年に向かっていく意識をもつことがでいきるように取り組んでいます。

低学年でも自分達だけで帰りの会をすすめたり、もくもく見つけ掃除を行ったりするステキな姿が多くあります。

養護教諭の小栗先生が出張の時にお世話になっていた和田先生が今日が最後の日でした。経験豊かでいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

 

明日、14日(水)は高学年+1の2の授業参観・懇談会です。(合わせて資源の日でもあります。)よろしくお願いします。

インフルエンザで欠席児童数 12名と 激減しました。

(ご家庭での健康管理ありがとうございました。)だだし、油断は禁物です。校内でも、注意喚起を継続します。ご家庭でも、引き続きご留意ください。

先週、行われた低学年年の授業参観の様子をお伝えします。

ひばり1 生活単元「ひばりのえんぴつやさん」、ひばり2 生活科「あしたへジャンプ~できるようになったこと~」、1年生 生活科 「できるようになったよ発表会」、2年生 生活科「あしたへジャンプ~できるようになったこと~」、3年1組  理科「物の重さをくらべよう」、2組 外国語活動「ランチメニューをつくろう」、   3組 社会「工場の仕事」をそれぞれ参観していただきました。

子どもたちの学習の成長の一端を感じていただけたら、とてもうれしいです。学年のまとめはまだまだ、これからです。子どもたちのさらなる成長を目指して、日々の教育活動に勤しんでいきます。

 

日差しはあるものの、寒い1日でした。本日、来年度の新1年生の保護者説明会がありました。学校からの説明を聞いていただき、算数セット等の学用品を購入していただきました。

寒い日が続きますが、春に向けての準備が進んでいます。

1年生は馬跳びの練習、2年生は粘土とストローを使って箱の形を作る学習をしました。

午後からの参観日には、気を付けてお越し下さい。よろしくお願いします。

6年生を送る会の準備を全校で始めています。

5年生が計画をし、見本を作ったり、説明をしたりしながらすすめています。

今日は2年生が「招待状」を作っていました。今までの感謝の気持ちを込めて一生懸命作っている姿がステキでした。

 

明日は低学年の参観日です。

各学年のワークスペースには粘土作品も用意されています。

子ども達の1年間の成長の様子が見ていただけると思います。

よろしくお願します。