1年生はとても集中して授業をしていました。もうすぐ2年生ですが、とてもステキなスタートができそうです。

6年生は昨日の卒業式の総練習で課題だったところを繰り返し練習していました。こうした学習が最高の6年生をつくりだしているのでしょう。

2年生の様子です。2年生も3年生になる準備は整いつつあります。

1年間に学んだ漢字を復習したり、少人数学級では、iPadを使って学習のまとめを行っったりしています。

 

掲示物や作品の整理をしています。少し寂しい気もします。仲間へのメッセージを書く授業もありました。

朝の担任のメッセージも1年のまとめを意識した内容です。

3年3組では教頭による「書き方」の授業は、1年間のまとめでした。

少人数算数の授業では、iPadのアプリを使って繰り返し学習をしています。九九については先生の前で何度も確認を受けています。

3年生や4年生もまとめの学習や最後の図工の作品作りをしています。

5年生と2年生は「ペアのなかよし活動」で先週にできなかったセレモニーを昼休みに行いました。

 

卒業式まで1週間になりました。登校中に地域の方々と校門でもPTA役員の方々や仲間同士で「ハイタッチ」が行われています。ハイタッチあいさつ2年目で地域に根付いた活動になりました。

2回目の卒業式の練習がありました。ステキな練習でした。緊張感があり、一体感ありの良い練習でした。今年度は卒業生が入場する10分前に卒業生の入学当時の写真や今の写真が映像で流れます。6年生の保護者の方々、遅れないように会場に駆けつけてください。

授業の様子です。1年間お世話になった教室を感謝の気持ちを込めて美しくしている学年もありました。

   

今朝は、地域の方々も東門に立って挨拶をしていただきました。6年生が在校生に引き継いでほしいものの一つ「ハイタッチ挨拶」が来年度も引き継がれます。

ひばり学級の子どもたちは、お世話になった先生たちに「手作りのカップケーキ」をプレゼントしました。

給食の人気メニューシリーズ。「スラッピージョー」のハンバーガーでした。

ペア遊びの学級と最後の交流でした。一緒に遊び、合唱や呼びかけなどセレモニーが各ペア学級で行われました。

雨が降りませんので、運動場は風が吹くと砂嵐のようになっています。花粉と乾燥した土が混ざり、花粉症の子どもたちは大変です。

しかし、子どもたちは休み時間になると外で元気よく遊んでいます。

人気の遊び場所はビオトープ周辺です。砂ぼこりが舞わないからでしょうか。

6年生は卒業式に向けての呼びかけ練習が本格的にスタートしました。

1年生は鍵盤ハーモニカやカスタネットなどを使って音楽をしていました。入学してもうすぐ1年間が経ちます。いろいろなことができるようになっています。

4年生は総合的な学習の時間で学んだ「環境」のことを3年生に伝える授業をしました。

 

大掃除週間に入り、日頃できない場所も掃除をしています。

いろいろな作品が仕上げに入っています。

3年生は理科の勉強のまとめで、学習したことを使っておもちゃづくりを行い、お互いに遊び合っていました。

一生懸命作った作品を1年生が持ち帰っていました。他の学年も次々に持ち帰ることと思います。