朝の体トレです。3日目でリズムよく跳べるようになってきました。体育委員が下級生に跳び方を教えたり、後片付けが終わり、下駄箱まで全力疾走で走ったりする姿もステキです。

今日は、多治見市の教育委員会の方、小学校の先生方、保護者の方々に授業を参観していただきました。iPadや大型モニターを活用した授業を見ていただきました。多くの参観ありがとうございました。

2月16日公表会チラシ

中学生が考えたお楽しみメニュー。給食はハンバーガーでした。

昨日は「バレンタインデー」。給食にちょっとした工夫がありました。

朝の体トレは馬跳びです。リズムよく跳んでいきます。

2年生は3組の担任が2~3日間休みますので、3クラスを2クラスにして授業をしています。

インフルエンザで体調を崩している職員もいますが、子どもたちのインフルエンザが終息に向かい、通常の登校風景、授業風景になっています。

高学年の授業参観がありました。ふれあい行事で調べた通学路のハザードマップについて発表したり、2分の1成人式を行ったりしていました。6年生は仲間と笑顔で学び合う姿、真剣に考える姿がステキでした。

 

 

インフルエンザ患者数が10人を切りましたので「終息宣言」をします。学校外の事案で「チョークを使った落書き」「廃屋に入って遊ぶ」ということがありました。学校では生活指導を全校に行いました。ご家庭でもご指導下さい。

インフルエンザ患者数  数単位・・・人 

1組 2組 3組
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひばり

患者数8名

今日から朝の体トレは「馬跳び」です。リズムよく跳ぶことをめあてに頑張りました。1回目なので、なかなかうめく跳べない子もいましたが、これから速く、たくさん跳べるように頑張ります。

授業では、仲間の話を聞いたり、発表の練習をしたり、集中して実験道具をつくったりする姿がステキです。

  

2月16日公表会チラシ

インフルエンザ患者の欠席者数は11名です。多治見市内でも終息の方向に向かっています。先週まで空がいくつもあった下駄箱は子どもたちの靴でいっぱいになりました。いくつもの教室には毎日メッセージが書かれています。その中の一つです。

インフルエンザ患者数  数単位・・・人

1組 2組 3組
1年生 0(1) 0(1)
2年生 1(1) 2(2)
3年生 0(1) 2(1) 1(1)
4年生 1(1)
5年生 2(2) 1(1) 0(1)
6年生 3(2) 0(1) 0(1)
ひばり

( )はインフルエンザ以外の病気等の欠席

各学年で「学年集会」が行われました。掃除のこと6年生を送る会の合唱のこと、そして挨拶のことなど先生からほめてもらったり励ましてもらったりしていました。

授業では、作品作りや調理実習をしています。片付けまでしっかりdけいるところがステキです。調理実習ではだしのきいた味噌汁ができあがりました。音楽では、リコーダーの演奏や歌に合わせて指揮をしながら楽しんでいます。

昼休みは、クラス対抗のドッジボール大会が体育委員会主催で開催されています。

校内の環境にまた一つステキな展示が用意されています。階段に土作品を展示予定です。楽しみにしていて下さい。

 

 

児童募集チラシ

インフルエンザの患者数は平行線です。

インフルエンザ患者数  数単位・・・人

  1組 2組 3組
1年生 4(4) 1(2) 1(1)
2年生 3(4) 1(1)
3年生 2(3) 0(1)
4年生 0(2) 1(2) 0(1)
5年生 閉鎖 2(3) 2(2)
6年生 閉鎖 5(6) 2(4)
ひばり

( )はインフルエンザ以外の病気等を合わせたの欠席者数

昨日の授業参観のことを見逃さず先生からのコメントが朝の黒板に書かれていました。

来年度の1年生の保護者説明会と学用品の購入がありました。