今日の朝活動は読書と歌でした。どの学級も静かに本を読み、落ち着いたスタートです。読み聞かせをした学級もありました。

仲間と一緒に学習するよさを感じると子どもの学力は伸びていきます。今日の授業では、班で学習する場面がたくさんありました。

1年生が、4月に入学する1年生のために、教室のかざりをつくっています。

6年生の姿がら学ぶ5年生。今日は給食の後の歯磨きの姿を見学しました。一つ一つの物事にきちんと取り組み、仲間とやりきる6年生の姿を5年生の子達が引き継いでくれることと思います。

3月のめあては「みんなにありがとうの気持ちをもとう。」です。今朝も雨の中、子どもたちのために、横断歩道で安全を確認していただいている地域の方々がいます。いつもありがとうございます。

昨日の「掃除の引き継ぎ」に続き、今日は学習姿勢を6年生から学ぶために、5年生が6年生の授業の様子を見学しました。規律ある学習姿勢、仲間を認め合う姿、懸命に考える姿。ステキな姿を引き継いでくれることでしょう。

  

4年生は3年生に「環境」について伝えるための発表会にむけての練習を行っています。

一生懸命問題に取り組む姿がステキです。学習したことを下級生に伝える学習や、5年生が1年生にメダルの作り方を教える活動がありました。

身体測定をしています。1年間の自分の成長を振り返ります。6年生では、中学校に向けて体の成長とともに、心の成長についても話を聞きました。

4年生は転校生が入ってこない限り、来年度は2クラス40人学級の5年生です。本日は担任が一人休みましたので特定の時間だけ2クラスで授業を行いました。やはり高学年で40人は教室が狭く感じます。

3年は35人学級。

5年生は32人学級。

人気の給食メニューシリーズ。本日は「カツサンド」でした。大きな口を開けてよくかむことで顎を鍛えるねらいもあります。

6年生から5年生に掃除を引き継ぐ時間を設定しました。6年生が学校に残す「もくもく掃除」です。一生懸命に校舎を磨く姿勢が受け継がれることでしょう。

通学班会がありました。今年度の反省と来年度の1年生が入ってきた時の並び方などを行い、通学班担当職員が子どもたちと同行して通学路の安全を確認しました。

 

 

 

一気に「春」になったような気候です。子どもたちは外で活発に過ごすことが多くなりました。生活科や体育、そして理科などの教科も外で行う授業が目立っています。

今日は本年度最後のクラブ活動でした。6年生の作品やプレーに憧れたり、皆が仲良く活動できるように考えたりする時間になりました。講師の先生方、ありがとうございました。

 

6年生は、卒業式の練習を始めました。座り方、立ち方、歩き方、返事などの練習をしました。初めての練習でしたが、緊張感のあるステキな姿でした。本番に向けてさらに高めていきます。

全校児童は2月27日の段階で533名です。537人で4月スタートしましたが減少してしまいました。先週まで30名近くの欠席が続きましたが、今週に入り、欠席者が減りました。やっといつもと変わらない登校風景になりました。

今年度最後の全校朝会でした。体育館への入り方、聞く姿はステキでした。

校長先生からテレビの一場面を見せていただきました。「ごみを一つ捨てる人は、大切な何かを一つ捨てる。ゴミを一つ拾う人は、大切な何かを一つ拾う。」という話がありました。

体づくり・仲間づくり・学びづくりの3部長の先生から9つの話がありました。

気温が上昇し、外では子どもたちが活動的になりました。