「自然の家研修」につながる社会見学にしようと並び方、集合の仕方、点呼等にこだわって見学しました。

午前中は三菱岡崎工場を見学しました。ピカピカの車ができあがっていく過程にワクワクしていました。

 

お弁当は三菱工場の近くの公園で食べました。用意をありがとうございました。

午後は中日新聞豊田工場を見学しました。今日の夕刊を刷っている最中で、できたてほやほやの夕刊まで数部いただきました。「たくさん質問できますね。」とほめていただきました。

      

実行委員による解散式で終わりました。

 

 

 

現在、多治見市で行われている「国際陶磁器フェスティバル」に5年生が招待され、見学に出かけました。

朝活動で注意やどんな催しなのかの説明を聞きます。

会館の方の説明を聞きます。

ミナモの出迎えを受け、いよいよ見学です。

運動会についてのお願いの文章のPDFファイルです。

駐車場と場所取り、当日の会場配置などについてのお願いです。

ご確認をよろしくお願い致します。

運動会駐車場及び会場について(お願い)

運動会前日の場所とりについて(お願い)

北陵中運動場_駐車場配置図
・駐車場係(PTA役員・学校職員・地域のボランティア・コミュニティスクールメンバー)の指示の場所に駐車願います。
・駐車場は、大変混雑しますの余裕をもってご利用ください。
・車両出入り口は混雑しますので、駐車後はグランドから階段を上がって、北稜中西門を通って北栄小東門(正門)をご利用願います。
・車椅子・荷物用キャリーなどをご利用の場合は車両出入り口も利用可能です。
・駐車場係をお手伝いいただける方を募集中です。
・運動会終了後の北栄小学校からの出口交差点は左折でお帰り願います。
右折車があると大渋滞しますのでご協力をお願いします。

 

今日は4,5,6年生が着衣水泳の学習をしました。

ペットボトルを使って浮く、靴の浮力を使って浮く、流れに逆らわないように浮く、ランドセルを使って浮くなど、とにかく浮く練習をしました。

5,6年生は昨年もやっているため、とても上手に浮くことができました。

もしもに備えてのこういった命を守る訓練、とても集中して取り組めていました。

  • 本日は、4,5年生が、俳句の学習として渡辺先生、水野先生、柴田先生、小林先生に俳句づくりをご指導いただきました。

「残念・・・という言葉を使わないで、表現してごらん。」

「また、会えるかな?」ってどう?

子どもたちは絶賛の拍手。目から鱗の状態でした。ステキな授業をしていただきました。

本年度も、2年生以上の学年はすべてご指導いただきました。本当にありがとうございました。子どもたちの光る感性を引き出していただきました。