今日は5年生の給食の様子をお伝えします。献立は、「キャベツサラダ、イカのオリーブ焼き、ドライカレー、ナン」でした。カレーは子どもたちの大好物。おいしそうな顔がいっぱいカメラで撮ることができました。

5年生は、『血液検査』を行いました。「血を採って調べます」と先生から聞いただけで「えぇ~、嫌だな~」、「こわい~」と言った声が聞こえてきましたが、最後の写真は「血、採ったよ~」と、がんばった腕を見せてくれました。血液検査は、血液の成分を調べて自分の体に異常がないかを調べます。調べてみんな健康だといいですね。

本日の第2回「命を守る訓練」は、休み時間中に、地震、火災が起こった場合を想定して行われました。突然の緊急地震速報の音と放送で、びっくりする子もいましたが、写真のように外で遊ぶ子たちは、しゃがんで揺れがおさまるまでじっと待つことができました。その後は、自分が並ぶ場所へ移動し、すばやく座ることができました。『先生の指示がなくても、自分たちの避難場所に移動できたこと』これも第1回の「命を守る訓練」の成果だと思いました。

5年生は、2時間目、3時間目、4時間目を使って「身体測定」と「視力検査」を行いました。どのクラスもソーシャルディスタンスを意識して、静かに待つことができました。測定が終わった後、「体重増えちゃった~」という子がいました。5年生は成長する時期です。特に心配はいりません。これからは、学校が再開したので、みんなで体を動かし身体を鍛えていきましょう。

道徳は、「友のしょうぞう画」という資料をもとに、友達を思う心について考えました。授業を見ていると、発言する仲間の方に体を向けしっかりと聞けています。クラスの仲間をとても大事に思っていることが伝わってくる授業でした。

算数は、「少人数教室」と「教室」の2つに分かれて同じ内容を行います。人数が少ない分、一人一人にアドバイスする時間が増えます。また、キキョウスタッフの先生も寄り添い丁寧に見届けることができています。

理科の授業では、メダカのたまごの様子を顕微鏡で観察しました。顕微鏡の使い方を学んで、たまごを実際に見てみました。ふだん見たことのない世界。一人一人真剣にのぞき込み、見えた時の目がとてもうれしそうでした。