本日の1.2時間目、5年2組の家庭科は「プロから学ぶ、みそしるの作り方」の授業を行いました。煮干しからだしをとる学習を通して、プロの味を味わいました。みそしるの香りも大変よく、マスクをしたままでもよい香りが伝わってきます。おいしいみそしるを他の先生にも味わって頂こうと校長先生、教頭先生、担任の先生のところまで持ってきてくれました。「おいしいみそしるをありがとう。」

1.2時間目の家庭科の時間に、栄養士の鈴木先生より「みそしるの作り方」を学びました。コロナ禍で調理実習が制限される中、「プロの調理人からみそしるの作り方を実際に見て学ぼう」という企画です。本日学んだことを活かして、お家で料理できるといいですね。

朝活動の時間に通学班長会が行われました。通学班担当の先生が中心となり、後期の通学班の登下校の様子を振り返りました。その後、4月に入学する新1年生の確認があり、「新1年生の子が迷わないよう、名前、集合時間、集合場所が書かれたメッセージカードを確実に渡しましょう」と話がありました。現班長と次班長が相談して新1年生に渡していく予定です。

今年は、コロナ禍のため体育館に全校が集まって「6年生を送る会」を行うことができませんでしたが、5年生が中心となってステキな「6年生を送る会」を企画してくれました。写真は、開始直前の放送室の様子です。「緊張した~」という声も聞こえましたが、昨日のリハーサルどおり、とてもじょうずに進行してくれました。

1年生から5年生まで感謝の気持ちを込めて綴った動画と6年生からのメッセージ、6年生から5年生への引き継ぎ式が行われました。心に響くとてもステキな動画。ありがとうの気持ちがどの学年からも伝わってきました。

終了後、6年生に感想を尋ねると「動画、すごかったです。」「感動しました。」「今年は、華やかだなあって思いました。」という感想が聞かれました。いつもと違う「6年生を送る会」でしたが、感動的な会となりました。

本日の6年生登校時の様子です。昨日、5年生が飾り付けした玄関、廊下、トイレ、ワークスペース、教室入り口では、6年生の笑顔がいっぱい。5年生の頑張りが、6年生に届いてよかったですね。