出発です。
「3年生」カテゴリーアーカイブ
養護老人施設訪問
6年1組が養護老人施設に訪問しました。施設の方のアップ写真は撮影できませんが、子どもたちの笑顔で訪問した様子は分かると思います。
ミスト通り
今週から東門の垣根にミストを設置して、6メートルのミスト通りをつくりました。子どもたちは「きもちいいーっ。」と大喜びの声があがっています。
朝、校庭で蝉の抜け殻を見つけました。
図書ボランティアによる大掃除
図書ボランティアの方々が図書室の掃除をしてくださいました。気持ちよく読書ができるのは、ボランティアの方々のおかげです。いつもありがとうございます。
2年生 「水遊び」の授業
多治見市は水泳の授業をやる期間が短いですが、記録を測ってデータにするために「泳法」の指導ばかりになってしまいます。水泳が特になるのは「水遊び」からです。
給食シリーズ 本日はラーメン
いろいろな食べ方があるものだと低学年をまわって思いました。
子どもたちが育てた花を地域へ
委員会で育てたマリーゴールドを養護老人施設や銀行、公民館などで飾っていただきます。委員長が代表して贈呈式を行いました。
朝の様子です。「挨拶で絆の日」が7月1日にありましたが、北栄小学校は毎日が「挨拶で絆の日」です。ビオトープは自然の宝庫です。タジミメダカにキイトンボ、蓮の花など子どもたちが学ぶ場がたくさんあります。
児童集会は子どもたちが主体となって進めています。今回は体育委員会の発表でした。
水泳協会の方の「水泳教室」を3年生が受けました。さすが泳げるコツを子どもたちにしっかり教えていました。またほめるのが上手です。ちょっとした成長を大いにほめてみえました。
4年3組の国語「一つの花」の研究授業。子どもたちが国語の学びを楽しんでいたステキな授業でした。国語科の学び方のアイテムをたくさん教えられていましたし、仲間の意見で読み取りが深まっていきました。仲間の意見で「そんなとらえもあるのか・・・。」と仲間の意見に感動する場面が何カ所もありました。
市内一斉の挨拶で絆の日が行われました。校区のいろいろなところで「ハイタッチ挨拶」が行われていました。学校の東門にはうながっぱ、西門にはミナモが登場し、子どもたちは朝からいつも以上に笑顔でした。うながっぱやミナモから元気パワーをもらったようです。多治見市の石田市議さんや教育長さんやPTA連合会会長さんも挨拶に加わっていただきました。
1年生の水泳授業
雨があがり、とても蒸し暑い日なの子どもたちはプールに入って大喜びです。動画で水泳参観をご覧下さい。
ひばり学級地域交流会
地域に住んでいて特別支援学校に通学している子との交流会が行われました。どの皿にもおいしそうなカレーが山盛りにつけられていました。
3年生の水泳
4年生の水泳