本日の朝活動は「校長先生のお話」と「3月のめあて」、表彰を行いました。校長先生からは、「今〇ら」のお話を聞きました。〇の所の字を変えると言葉の意味が大きく変わり、その先の結果も大きく変わることを教えていただきました。「今さら」は、投げやりやあきらめかけた後ろ向きな気持ち。「今から」は、希望、期待、さらには来年度につながる新たな目標が見えてきます。「今なら」は、決意、勇気、行動、一歩踏み出す意思のある言葉になります。締めくくりの3月として、「今から」「今なら」を大切にしていきましょうと教えていただきました。

表彰は、多治見市教育委員会教育長 渡辺哲郎 様よりいただいた『教育長賞詞』を校長先生がかわって表彰されました。コロナ禍のため放送による表彰です。地域で活躍する「北栄地区まちづくり市民会議ボランティア」の3人に賞状とメダルが贈られました。3人は、地域のために日々活動して頑張っています。地域のために動く姿、とてもステキですね。

1年生とひばり学級で、来年入ってくる新1年生が楽しくなるよう『廊下掲示』を作っています。桜やチューリップの花。春の花の中で友だちとなかよく遊ぶ様子をあらわしています。よく見ると、昨年設置されたスカイロープで遊んでいる様子もあります。見ているだけでも、とても楽しくなります。

3月5日に行われる「6年生を送る会」に向けての準備の様子です。今年は、新型コロナウイルス感染症のため体育館に入って、全校で「6年生を送る会」を行うことができません。しかし、お世話になった6年生に気持ちを届けたいとどの学年も工夫を凝らして頑張っています。写真は、6年生に教えてもらったことを動画に撮って感謝を伝える一場面です。どの子も「6年生に感謝の気持ちを伝えたい」と一生懸命です。

2年生の体育の授業の様子です。今は、「ボールけり遊び」に取り組んでいます。ソーシャルディスタンスを意識して互いに離れて、仲間にボールをけってパスします。思ったところにボールをけるのは難しいようです。「こっち!こっち!」、「いいよ~!」、「あ~!へんな方へいっちゃった!」楽しい声がグラウンドに響きます。

3年生は、体育で「ティーボール」を行っています。「ティーボール」は「ベースボール型」の球技です。バッティングティーに置かれたボールをバットを使って打ちます。構え方やバットの振り方、ボールのどのあたりを狙って打ったらよいか、考えて行います。(担任の先生もじょうずになるよう手取り足取りアドバイスしています。)まだまだ、ボールを遠くへ飛ばすことはむずかしいですが、ルールを覚えて楽しく行っています。