4年1組に今日から転入生が入りました。クラスみんなで拍手して転入生を迎え、1時間目は自己紹介の時間となりました。楽しい雰囲気の中で話が進み、驚いたことに1時間で全ての子の名を覚えてしまいました。「え~!すごい!」とみんなの声。仲間が増え、どの子もうれしそうでした。

4年生の「身体測定」と「視力検査」が2時間目、3時間目を利用して行われました。ソーシャルディスタンスを意識して、自分の番がくるまで静かにとても上手に待つことができました。測定後は、「やったー、背が伸びた!」「体重も増えたよ~!」とニコニコの目で教えてくれました。次に測る時にもっと増えているといいですね。

4年生は、3年生算数の未履修がないので、4年生の単元を学習しています。今日の学習課題は「1億よりもっと大きな数を調べよう」。位を間違えないようマスにかかれた数字を「いち、じゅう、ひゃく、せん、、」と確認しながら進めます。毎時間、課題は赤枠で示し、まとめも枠で囲って覚えます。

もう一つのクラスは、書写の授業です。点画の種類を学習し、部分練習をしました。書写は、姿勢と筆の持ち方が大切です。先生のアドバイスを聞きながら筆を動かすことができました。

4年生が中津川浄水場と三の倉センターに見学に行きました。

自分達が普段飲んでいる水がどこから来ているのかということや、自分達が出しているゴミは燃やされるのではなく、解かされているのだということも知りました。

普段の生活に関わることなので、身近なこととして見学することができました。

先日、2年1組で全校研究会がありました。

根本川で捕まえたザリガニが喜ぶすみかを考える授業でした。

グループに分かれて一生懸命考える姿がステキでした。

昨日は4年2組でも研究授業が行われました。

店員とお客に分かれて、3年生が喜ぶTシャツを考えました。

英語で元気よく会話をしている姿がステキでした。