今日は雪模様の朝を迎えました。

小学校に到着すると、運動場は一面の雪景色…。

どりーむガーデン周辺は…。

孔雀(くじゃく)小屋の辺りは…。

職員室前の様子です。

ALTの先生は「Very cold!」と言いながら、笠原小では初めて経験する雪景色だったので、写真撮影に運動場へ。

昨年はこんなに雪が積もったことはなかったそうです。

パチリ。

こっちも…。

パチリ。

子ども達もちらほら登校が始まりました。

20分休みになると、ずいぶん雪も解けてきましたが、かわいらしいゆきだるまが…。

そして、設計中だったのでしょうか…。

上の写真の雪玉は、昼休みまで残っており、ミニ雪合戦の材料となっていました。

雪の寒さにも負けず、元気に生活をしていた笠小生でした。

 

 

今回の更新は学校運営協議会の開催の紹介です。

保護者の皆様同様、「笠原小の最強・最高の応援団」の皆様です。学校に対してどんな応援ができるのか、ということを毎回、熱心に協議していただいています。

校内参観もしていただきました。

今年度はなかなか行うことができなかった町内のイベントや、笠小生の児童のために提供できる学びの場を教えていただきました。

マスクをしっかり着用していたこと、雪が降り寒い中でも換気がしっかりなされていたことや、人なつっこくあいさつができること、英語のパフォーマンステストに対して物怖じせずコミュニケーションの力を発揮すること、伸び伸びと、明るく元気に学んでいることなど、たくさん笠小生の様子を褒めていただけました。

ありがとうございました。

今回の更新は、6年生が行った租税教室の紹介です。

多治見税務署より講師の方にお越しいただいて「税金ってなに?」という社会科の学習資料をもとに、6年生を対象とした内容で話をしていただきました。

しっかり聞き入っています。

途中、DVDを見ながら、「もし税金がなかったら?私達の生活はどうなるのか。」という内容のアニメーションで理解を深めました。

講師の方からもクイズが出され、それに答えていました。

お話の途中で「一億円の重みが体験できるジュラルミンケース」も登場しました。

中学生ぐらいだと力が付いてくるので、持たせてもらう体験もあるのですが…。

終了後、退場するときには、やっぱり興味があります。

そして、ずいぶん重いので代表者が講師の方の代わりに運ぼうと運んでくれました。

皆さんが使っている教科書の裏表紙には「¥00000E」という記載があります。

教科書が「0円」の理由も今回の租税教室でわかりましたか???

 

今回の更新は、体育で行っている5年生のソフトバレーボールの様子の紹介です。

今日は殊(こと)の外(ほか)寒勝ったのですが、体育館の中でも扉を開け、換気を行いながら取り組んでいました。

ソフトバレーボールは痛くはないのですが、柔らかいだけに、結構、扱いが難しいです…。

2本目まではうまくボールをはじきながらつなぎます!

終了時も、さっと集まって先生の話を聞いていました。

5年生のソフトバレーボールの紹介でした。

昼休みになると、「なかよしどおり」に人だかりができます。

「ひびき愛」のカードが日に日に増え…。

代表委員の皆さんが集まって、各クラスから持ち寄ったメッセージカードを台紙に貼ってくれています。

初めは「ハート型」をめざして貼っていましたが、どんどんカードが増えて、巨大なハート型に。

こんな風に作業を進めてくれています。

得意げに活動してくれています!

貼り方もとても丁寧ですよ。

是非、一度見に行ってみてください。

デザインにも工夫が…。

いつか、このメッセージボードの全容を紹介したいと思います。

笠小生の思いのいっぱい詰まったボードになりました。

 

12月の風景の一つに、軒下の干し柿があります。

物干しの棒につるされた柿は、まるで音符のようです。

笠原小学校でも、干し柿にチャレンジした人たちがいます。

柿の皮のむき皮やひもの付け方などを鈴木校長先生に習い、なれない手つきながら、一生懸命挑戦しました。

先週から天日干しをしています。

登校後に外に出し、帰る前に室内に入れるというルーティーンを続けています。

少しずつ水分も抜け、所々、色も変わり始めました。

できあがりが楽しみです!

本日、「笠原野球スポーツ少年団」様より、外トイレのトイレットペーパーをいただきました。

「笠原小学校のグラウンドを使っての練習や試合を行う折に使わせていただいているので。」という理由から、いただきました。

毎年、お心遣いをありがとうございます。

今年の夏は「笠原野球スポーツ少年団」の選手と保護者の皆様のおかげでグラウンドがきれいになり、ミニ運動会の開催に貢献していただきました。

重ねてありがとうございました。

 

 

これまでにも寒さを感じる朝がありましたが、今年初めて霜がおりました。

職員室から見ると、うっすらと霜がおりた様子がうかがえました。

プール入り口の手すりや植栽にも…。

季節の様子に敏感な笠小生は、運動場の鉄棒の下に引いてあるマットに霜がおりていることに気づき、足でゴシゴシ、霜を削っていました。

後から訪れてみると、霜の上に残されたかわいらしい手形が…。

霜がおりたタイヤにも果敢に登っていました。

そして、砂場の砂の上にも。

霜月(11月)は終わりましたが、本格的な寒さの到来を予感させる今朝の笠原小学校でした。

12月に入り、「師走(しわす)」という言葉も耳にする季節となりました。

冬休み、そして年越しに向けても準備が始まっています。

今日は3年生で冬休みの課題である書き初めの練習が行われていました。

冬休みは条幅紙に書きますが、今日は練習のため、書道半紙に書いていました。

毛筆の文字もどんどんと上手になってきている3年生です。

今回の更新は2年生の「ダブルドッヂボール」の様子を紹介します。

今日は体育館で2年生が「ダブルドッヂボール」を行うという情報を聞きつけ、体育館へ。

入口を通るやいなや、中から歓声が沸き起こるのが聞こえてきます!

2年生とは言え、ずいぶん、遠くへ、強くボールを投げることが出来るようになってきました!

熱戦の模様を紹介します!

男の子も女の子も、ボールを投げ、受け、そしてボールから身をかわし逃げます。

ただし、ボールが2個で行っているので、油断すると視界の外から、あるいは背後からボールが迫ってきます!

ダイナミックなフォームで投げ込みます。

得意な子も、苦手な子もいますが、ルールを守って熱戦を繰り広げました。

これからも学級の様子を紹介していきたいと思います。

お楽しみに!