運動会を明日に控え、今日も挨拶活動から学校生活がスタートしました。

今日もありがとう!

ここからは1・2年生の演技、「ドラえもん」です。

そして、練習を終えて、校舎内に戻ります。

ここからは3・4年生の演技、「咲き誇れ!4色の花!」の練習の様子です。

そしてここからは明日の運動会に向けての準備です。

5・6年生が本当によく準備を進めてくれました。

こうして明日の運動会の準備が整いました。

明日の運動会での、笠原小学校の児童たちの活躍が楽しみです!

前期も残り少なくなってきましたが、こうして挨拶活動は続けられています。

今日もありがとう!

続いては、4年生の学年練習の様子です。さわやかな号令のもと、準備体操も元気よく、リーダーの元気な声掛けに応える姿がありました。自分たちで進めることができていて、とても頼もしかったです。きっと12月に行われる多治見市音楽祭での、自分たちでステージをやり着てくる見事な姿につながると感じました。

ここからは「勝利への橋渡し」の競技練習の様子です。

今日は掃除の時間がない曜日でした。

そのため、休み時間にまた1年生の人たちが掃除にやってきました。ドアのレールの床尾なドアレールの細かなところまで美しくしてくれました。

今日もありがとう!

そして運動会が間近に迫っている笠原小学校です。

今日は活動写真や活動後の集合写真を撮影できなかったため、校舎、児童玄関へと向かうところをパチリ!あいさつ活動に参加してくれたみなさん、今日もありがとう!

ここからは6年生の「大きな風をまきおこせ!(台風の目)」の練習の様子です。学級練習の場面だったことや、ちょうど、撮影ポイントに左右に走ってくるチームがあり、タイムんぐよく撮影できなかったチームもありましたが…。お許しください。

声のかけ方や、みんなの足の下に棒をくぐらせること、棒を跳び越すジャンプのタイミングなどの確認をしながら進められていました。

少し涼しくなってきた中での練習でしたが、ハートの熱さを感じることのできた6年生の練習風景でした。

今日の朝は先週とは違う、秋の気配を感じる涼しさがありました。そのような中でのあいさつ運動でした。

季節は巡っても、あいさつ活動は継続されています。

今日もありがとう!

ここからは3年生運動会種目である「とんで 走って Go!」の練習の様子です。

3年生のみなさんは、この種目練習の前の準備運動の様子がとても素晴らしく、リーダーのはつらつとした元気な声に応えて、学年のみんなもさわやかに大きな声を出しての準備運動となりました。当たり前のようにできてしまう素晴らしさがありました。

当日に向けて、先生の指示なしで自分たちでできるように練習をしています。

給水と休憩の間に、なんと…国語で学習した「かげおくり」を試していました。

ここからは5・6年生の「ソーラン節」の練習です。

先週末はとても暑かったのですが、風も少しあり、時折、法被(はっぴ)が動きと風にあおられてなびく様子もカッコよかったです。

隊形が変わるところも上手になっています。

そして、入場からの動きの確認もされました。

こんな風に入場します。

太鼓の音とともに…。

 

大漁旗を持った代表者が駆け込んできます。

そのあと、5・6年生が勇ましく入場。

思った以上に長い距離を走り、自分の位置へと向かいます。

大漁旗はこんな感じです。

運動会に合わせて作ったそうです。

今週末の運動会に向けて、力強く、仲間と共に歩みゆく笠原小学校の児童の紹介でした。

週の終わりの金曜日、来週からは気温がさがる予報が出ていますが、今日の朝もまだまだ暑かったです。

挨拶活動後です。今週もありがとう!そして教育実習も3週目の最終日です。

今日は2年生が秋に出品する作品作りを行いました。外部講師の方を招いての粘土作品作りです。

続いては1年生の運動会種目、学年競技の練習の様子です。

「にこにこチェッコリ玉入れ」の名前のごとく、最初にかわいいダンスを踊ります。音楽が止まったら、玉入れスタート!

競技が終わったら、玉を拾います。

退場後は、退場門をめがけて走ります。

団席のテント裏で待ち構えていると、退場門を抜けた1年生が元気にすり抜けていきました!

みんな元気に練習に取り組んでいました。その元気の良さには驚かされるばかり。

給水時においしそうに水筒のお茶を飲み、笑顔を交わす様子がとても印象的でした。

そして、午後からは5・6年生が法被(はっぴ)を身にまとっての、本番さながらの練習を行いました。来週の天気の予報を見て、今週末に一度やっておこうということになったそうです。暑かったですが、意気揚々と引き上げる高学年の様子に頼もしさを覚えたのはいうまでもありません。

「これ(法被を見せながら)着ると暑いんですよ!」

「ハチマキが汗でこんなになっちゃいました!」

と誇らしげに笑顔で話しながら練習を短めに切り上げて教室へと向かった5・6年生でした。3連休を挟んで、運動会開催週へと向かう笠原小学校の児童の紹介でした。

連休後の24日(火)に元気に再会できることを楽しみにしています。

まだまだ暑い日が続きます。今日は活動後もたくさんの児童が集まり、集合写真を撮影しました。ありがとう!

ここからは本日行われた運動会の全校練習の様子です。

今年は笠原中学校の運動場を使って初めて行う運動会です。約1年半後となる笠原小中学校の開校に向けての節目の運動会となります。このようなことも全校児童に意識づけをしながら、目前に迫った今年度の運動会に全校児童が歩みを進めている今です。

今日は開閉会式を中心に行いました。とてもスムーズで、給水時間も取りながら、予定よりも早く終わることができました。

開会式の練習は全校での初めての練習だったので、内容や順番、動きを確認しながら行いました。

6年生が全体をリードしてくれます。

6年生が基準を作り、続いて下級生が入場。

そして閉会式の練習です。

来週も全校練習が計画されています。

暑い中ですが、それぞれの担当でリハーサルも行われ、運動会当日へと着実な歩みを見せる笠原小学校の児童の紹介でした。

そして今日は2年生で教育実習生の研究授業も行われました。笠原小学校・中学校を卒業した先輩がこれからの教育を担うための実践を行っています。算数の学習でしたが、2年生のみんなもよく頑張っていました。挙手や発言も多くあり、形しらべを居室内にある身近なものからたくさん見つけ出すことができていました。

今週も暑い日が続きます。

そのため、朝とは言え、挨拶をする人たちは木陰や日傘を利用することもあります。

門の付近では中学生の人たちが掃き掃除もしてくれていました。

暑い朝となりましたが、今日もありがとう!

ここからは休み時間を利用して行われた赤白リレーのリハーサルです。

競技にかかわる係会の人たちも参加してのリハーサルとなりました。

走る選手たちの様子もそうですが、係の人たちの活躍もご覧ください。

位置について!

よ~い!!

ドン!!!

当日も熱い戦いが繰り広げられることと思います。

そして今日も帰り支度が始まる前の、昼休みの時間に1年生の人たちが校長室の掃除にやってきました。

今日もありがとう。

明日は1時間目から運動会に向けての全校練習が行われる予定です。

今週もとても暑い朝を迎えました。

3連休を挟み、迎えた火曜日の朝です。

今日もありがとう!

続いては3年生・4年生の演技「咲き誇れ! 4色の花!」の練習の様子です。

ここからは、本日行われた係会の様子や赤白リレーのリハーサルの様子です。

よく見ると、中学生も校舎の窓から運動場の様子を見てくれています。

コーン運びもとてもきびきびした動きでした。

ゴールテープをきれいに巻いてくれています。

とてもきれいに巻き取れました。充実感あふれるピース!

こんなほのぼのとした、出番待ちの時間帯の一枚も。

順位を確認してから選手を誘導する決勝審判の練習をしています。

係会の動きにも躍動感があり、笑顔と真剣さがあります。

競技や演技に対する一生懸命さもそうなのですが、こうした係会への取り組み姿勢のすばらしさを示すこともできる笠原小学校の児童たちです。

3連休前の週末の今日も暑さに負けない一日となりました。

今日も挨拶活動をありがとう!

玄関に向かう前の木陰タイム、その1。

玄関に向かう前の木陰タイム、その2。

玄関前の最後の休息タイム。

今日も給食後に1年生の人たちが掃除にやってきてくれました。ありがとう。

昼休みには赤白リレーの入退場の仕方やルールの確認を行いました。

赤白リレーの練習後、体育館から去るところを撮影しましたが、タブレットのカメラ機能が動きの速さに追い付いていないところもあります…。おゆるしください。

そして掃除の時間にはまたしても2年生の3人が校長室を訪れました。

はつらつとした、元気な様子で3連休前の週末を終えた笠原小学校の児童たちでした。

今日も朝から暑かったのですが、挨拶活動を実施。

写真撮影時は人数が減りましたが、今日も挨拶活動をありがとう!

そして、ここからは運動会の練習風景です。

5年生・6年生の合同練習の様子です。

後半、特にフィナーレの動きの確認がなされていて、練習の終盤では、とてもかっこよく決まるようになってきました。

そして、ここからは係会の様子です。それぞれの役割に応じて、運動会当日をイメージしながらリハーサルを行っていました。

運動会に華を添える係会の動きも、着々と当日に向けてイメージづくりを進めつつある笠原小学校の児童たちです。