20250422今日の笠原小

今日も元気に朝の挨拶活動です。

今日もありがとう!

そして…運動場では。

児童玄関前にたどり着くと、今日はくじゃくの「くーちゃん」と目が合いました。

かっこいいところをパチリ!

ちょうど止まり木の上にとまっていたので、撮影にはいい高さでした。

いつもだと、すぐに降りてしまうのですが、今日は撮影に快く応じてくれる気が満々だったようです。

うまく右左に首をかしげてくれました。

そしてここからは小中のコラボ授業です。

体育の時間が小学生と中学生が一緒で、50m-トル走とボール投げ(小学生はソフトボール、中学生はハンドボール)を行いました。

中学生のお姉さんたちのボール投げを見学しています。

そして50メートル走ではなんと、一緒に走ってもらえることに!

50メートル走での珍しい光景に目を奪われています。

応援の声も上がっていました。

小学生のボール投げが始まりました。

やはり中学生は速いです。

そしてそれによって小学生には目の前の目標ができて、後を必死で追いかけることでタイムが上がりそうです!

スタートの瞬間は並んで走ることができますが、やはり少しずつ差が開いていきます。

こんなふうにボール渡しもしてもらいました。

ありがとう!

中学生のお兄さん、お姉さんとのコラボ授業の紹介でした。

中学生のお兄さん、お姉さんに「あこがれの姿」、「お手本」を示してもらえました。

ありがとうございました!

これからも楽しみにしています。よろしくお願いします!!