今日は、朝から「おりべネットワーク」のテレビ取材が入っています。新型コロナウイルス感染防止対策をしていただきディレクターとカメラマンが入っています。朝の「通学班登校」や「体温チェック」、朝活動の「iPadスキルアップ」の様子を撮っていただきました。15分休みには、放送委員から校長先生へのインタビューもありました。その他に、5年生、1年生の授業、6年生の仲間づくりの様子も撮影されました。

放送日:5月13日~21日  放送時間:日によって違います

番組名:おりべ情報局   子どもたちの元気な姿を、ぜひご覧下さい

ひばり学級では「タマネギの注文」をとっています。畑で育てたタマネギを職員室で注文をとり、渡しています。元気に育ったタマネギが、とてもおいしそうです。(コロナ禍前は、地域の方にも注文をとっていましたが、今年度もそれができないため、職員室の先生にお願いしています。)

PTA資源倉庫が資源でいっぱいになったので、いつもお願いしている業者の方に取りに来ていただきました。平日、毎朝8時から夕方5時まで「PTA資源倉庫」の扉を開けています。ぜひ、ご利用ください。

北栄小では、養護教諭の先生が、毎朝、校内の「水質検査」を行っています。連休で水質が心配なため、本日は子どもたちが登校する前から水を出し続け、水質基準が適合していることを確認してみえました。子どもたちの健康のため、朝早くからありがとうございます。

本日の朝活動は「5月のめあて」についての放送です。まず最初に校長先生からのお話がありました。宮大工:小川三夫さんの「総持ち」(異なる木材=不揃いな材木を組み合わせる)の話を例に、学級づくりのポイントを教えていただきました。

宮川先生からは、5月のめあて「仲間と仲良くなろう」について、仲良くなるには、まず、あいさつが大切ということを教えていただきました。5月は、あいさつが飛び交い、仲間と仲良くなれるといいですね。