ビニールに空気をたくさん入れて自分だけの風船「ふわふわふわり」をつくる3年生。わくわくしながら取り組んでいる様子がよくわかります。5年生はもうすぐ作る粘土作品のデザインをしています。自分だけの作品づくりはわくわくします。

IMG_3905 IMG_3914 IMG_3906

仲間と一緒に学ぶ姿も多くあります。

IMG_3913 IMG_3901 IMG_3902 IMG_3903

6年生は修学旅行のしおり作りと奈良公園でインタビューした外国人の方に渡す折鶴作りをしていました。

IMG_3911 IMG_3910 IMG_3909 IMG_3908 IMG_3907

学校運営協議会委員の大脇さんが道路脇の草を刈ってくださいました。登校途中の子どもたちが声をかけていました。

CIMG2990 CIMG2991

子どもたちにゴミのない北栄地区にしようと呼びかけ、小学生の遊び場のゴミはほとんどなくなりました。また4年生がゴミの勉強で地区のゴミ拾いをしていますので、ゴミはどんどん減っています。

CIMG2987 CIMG2989

北栄の子どもたちは、とても心があたたく、ねばり強くがんばる子が多いです。ステキな一面です。

CIMG2993 CIMG2994

北栄の子どもたちの多くは遊びが大好きです。

CIMG3000 CIMG2999 CIMG2997 CIMG2998

今年度から巡回図書館司書は、月に2日間のみ勤務です。子どもたちが主体となってようやく図書館が動き出しました。

CIMG3009 CIMG3011 CIMG3012

 

今年度は先生方の「学級をつくっていく力」「授業をする力」、つまり指導力をつけるために元校長先生や教育委員会の指導主事を毎回招いて研究授業を行っています。6月3日の宮地先生で今年度4回目の研究授業を行いました。

6月3日(金)3年3組(担任:宮地)の研究授業。岐阜県教育委員会の指導主事の指導。支援シートや本文と挿絵、動作をつけて読み取る力をつける試みをしました。

CIMG3047 CIMG3059 CIMG3066 CIMG3067 CIMG3081 CIMG3083 CIMG3085 CIMG3093 CIMG3098 CIMG3109 CIMG3117 CIMG3119 CIMG3130 CIMG3139 CIMG3140

5月27日(金)5年3組(担任:菅原)研究授業。多治見市教育委員会指導主事の指導。付箋をつかって、大事な言葉を抜き出し、その抜き出した付箋に書いて、移動させながら思考をはたらかせて読み取る試みをしました。

CIMG2722 CIMG2724 CIMG2732 CIMG2737 CIMG2756 CIMG2757 CIMG2760 CIMG2761 CIMG2770 CIMG2771 CIMG2774 CIMG2781 CIMG2782

今年度は「検証すること」を明確にもって研究授業をすすめています。次は5年1組と1年2組が6月中に研究授業を行います。7月は6年1組と4年3組です。

 

4年生の俳句の勉強を講師の方に教えていただきました。「リズム」「季語」を大切にすることを手を打ちながら元気に読んだり、学校の周りの自然を見たりしながら学びました。

IMG_3898 IMG_3897 IMG_3896 IMG_3895 IMG_3894 IMG_3893 IMG_3892 IMG_3891

授業の様子です。仲間の話を真剣に聞いたり、グループで英語で話したり、問題の解き方を教え合ったりする姿がステキです。

IMG_1431 IMG_1433 IMG_1434 IMG_1435 IMG_1436 IMG_1437  IMG_1441 IMG_1443 IMG_1444

IMG_1445

2年生のスポーツテストの計測を5年生が行ってくれました。ペアの子を応援する姿がステキでした。

IMG_3853 IMG_3856 IMG_3854 IMG_3855

5,6時間目には、5年生がプール掃除をしました。大プール、小プールだけでなく、更衣室やトイレまできれいにしてくれました。全校のために一生懸命に働く姿がステキでした。おかげできれいなプールになりました。プール開きが楽しみです。

IMG_3865 IMG_3866 IMG_3867 IMG_3868 IMG_3869 IMG_3870 IMG_3871 IMG_3872 IMG_3873 IMG_3874  IMG_3876  IMG_3878 IMG_3881 IMG_3882 IMG_3883 IMG_3884 IMG_3885 IMG_3886 IMG_3887 IMG_3888