鹿さんと格闘中!シカせんべい、あっという間になくなりました。

 

日ごろの学習の成果を生かし、外国の方とも積極的にお話しました! そんなこんなでグループ研修も終わりに…。 

東大寺南大門に到着しました。 東大寺の玄関です。 仁王像の迫力に圧倒されています!

大仏殿そして大仏様のお目見えです。 圧巻のサイズに目が釘付けです! 「大きい!すご~い!」と、感動の声が上がっています。 

昼食会場に着きました。昼食です!朝早く出てきたので、みんなお腹ペコペコ!カツカレーをペロリといただきました!!

 

待ちに待った6年生の修学旅行です。奈良に到着し、法隆寺の見学に向かいます。

中門、仁王像、五重塔を目の前に、感動しています!

熱心にメモを取りながら、見学が進んでいます。

「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」とみんなで詠みました。

 

今日の昼休みは4年2組と3年2組、5年1組と2年1組、それぞれ「ペア学級」と言って、一緒に遊ぶ取組が行われました。すべての学級の「ペア学級」が決まっていて、年間を通して、大きい子が小さい子をリードしながら、いつもの学級とは違う仲間で遊んだり、交流したりする取組です。笑顔があふれる、楽しい時間となりました。

4-2と3-2【めいれいおに】わ~、つかまる~!
にげきるぞ~!
5-1と2-1【ゼスチャーゲーム】これな~んだ?
全力のゼスチャーです!
わかるかな?これ、これ!
ヒントは、これ!