4年生を対象に自転車安全教室を開催しました。講師は、多治見警察署からお越しいただいた警察官の方です。自転車は、子どもにとっても楽しく便利な乗り物ではありますが、その危険性の大きさについてはあまり考えたことがないものです。そこで今回は、映像を見たり、仲間と話し合ったりして、自転車の安全な乗り方と危険性などについて学びました。子どもたちからは、「事故の映像をみて、注意しないといけないと思った」「自分も人にけがをさせることがないように安全に乗りたい」などの感想が聞かれました。

今日の昼休みは4年2組と3年2組、5年1組と2年1組、それぞれ「ペア学級」と言って、一緒に遊ぶ取組が行われました。すべての学級の「ペア学級」が決まっていて、年間を通して、大きい子が小さい子をリードしながら、いつもの学級とは違う仲間で遊んだり、交流したりする取組です。笑顔があふれる、楽しい時間となりました。

4-2と3-2【めいれいおに】わ~、つかまる~!
にげきるぞ~!
5-1と2-1【ゼスチャーゲーム】これな~んだ?
全力のゼスチャーです!
わかるかな?これ、これ!
ヒントは、これ!

本日も岐阜県現代陶芸美術館の飛彈先生にお越しいただき、4年生の「深海の生き物」の指導をしていただきました。先生の説明を聞きながら、みんなわくわくして見ていました。

そして作り始めると、どんどん形をつくっていきました。タイルも使って、工夫しました。新しいアイデアがでると「そうだ!」「いいこと思いついた!」等、つぶやいたり、みんなに見てもらって説明したり、夢中になっていました。

いよいよ出来上がりに近づいてくると、とってもうれしそう。これから乾かして完成を待ちます。飛騨先生は、「夢中になって、すごいアイデアがたくさん出ていました。自分らしさを大切にした作品ができました。」とほめていただきました。