2年生の算数は「分数」について学んでいます。1組は「おはじきを分けた大きさのあらわし方」を考えました。前の時間で学習したことをもとに2分の1について学びを深めました。

2組では、同じ大きさを4つに分ける方法をみんなで考えました。「同じ大きさになるようにかどをそろえて折ることが大切だよ」と自分たちで発表し合える姿がステキだなと思いました。

2年生の給食の様子です。どちらのクラスも黙食を意識して給食時間を過ごすことができています。欠席の子がいるので配る量が余りましたが、「ぎょうざ、食べる人?」「中華いため、食べる人?」と聞くとたくさんの子が手をあげ、おかわりをしました。中華料理も子どもたちに大人気です。

調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

新型コロナウイルス感染者が増える中、体調不良の人が欠席しています(兄弟姉妹が体調不良の場合は両方ともお休みしていただいています)それに伴い、2年1組ではオンラインで授業の様子を配信しました。今日は算数の「かけ算のきまり」について学習しています。

オンライン授業では、最初WiFiのネットワークが容量の小さな方へつながってしまっていたため、画像や音声がとぎれとぎれになってしまいました。ご迷惑おかけしました。(電話で教えていただきありがとうございました。)

1組は国語で「ようすをあらわすことば」について学習をしています。自分で考えたようすをあらわすことばをロイロノートに書いて安藤先生に提出しています。

2組は国語で「詩を作ろう」の学習しています。自分で書いた詩に絵を書いてようすがわかるように工夫しています。

2年生は、短縄をやる予定でしたが、昨日降った雪の影響で思った以上にぬかるみグラウンドが使えませんでした。今日は、まん延防止等重点措置の期間後に始まる「持久走」のコースを歩いて覚えました。