金曜日は引き渡しのご協力ありがとうございました。

今日は6-3,1-2で研究授業が行われました。暑い中ですが、一生懸命に考え、発表する姿がたくさん見られました。

6時間目には、金曜日に行うことのできなかった「運動会 係会」を行いました。どの係も真剣に仕事内容を聞いたり、役割分担をしたりしていました。今年の運動会もステキな姿がたくさん見られそうです。

明日は4,5,6年生で着衣水泳の授業があります。毎日暑いですが、体調を崩さないよう元気いっぱい頑張りましょう!

今日の給食に冷凍みかんが出ました。

1年生にとって初めての冷凍みかんでした。

「冷たいけどおいし~~~~!!!」と言いながら食べていました。

 

1年生は図工で、色紙を切ったりはったりして、きれいな飾りを作りました。

できあがった作品が教室に飾られ、七夕飾りのようにきれいになっています。

5年生は一生懸命泳いでいました。

また、今日は3,4年生のペア読書がありました。4年生が3年生に上手に本を読んであげていました。

今日は一年生がおうちの方と一緒に給食を食べました。

給食を食べながら、栄養教諭の先生から「噛むことの大切さ」を教えてもらいました。

噛むことで①肥満予防②味覚の発達③言葉の発音がはっきり④脳の発達⑤歯の病気予防⑥がんの予防⑦胃腸が快調に⑧何事にも全力投球できるなど、いいことばかりです。

みなさんもよく噛んで食べましょう!

本日、第1回本部役員会が行われました。研修委員会、環境整備委員会、地区委員会、広報委員会、母親委員会の委員長さんから、それぞれの活動の進捗状況などが提案されました。

特に6月18日(日)実施予定の資源回収については、安全に行うためには・・・等、活発な意見交換、確認がなされました。子どもたちにも「資源回収」の意義をきちんと伝えていくことが大切であると実感しました。

金曜日の朝活動は読書です。1年生も上手に本を読むことができるようになっています。先生も一緒に読書をする姿もステキです。

昼休みは一転、学級遊び等で元気いっぱい体を動かします。2年生は生活科の学習で「生き物のすみかをつくろう」を行っています。そのためか、赤ちゃんメダカが生まれたためか、ビオトープの周りは虫かごを持った子でいっぱいです。

昨日、5年生が掃除をしてくれたプールに水がたまり始めました。

1,2年生前のトトロが緑に生い茂ってきました。夏が近づいています。

今年度より掃除と昼休みの切りかえのために黙想を行っています。掃除リーダーを中心に行います。