2時間目、1年生の体育の授業の様子です。今日は、1.2組一緒に「表現リズム遊び:ジェンカ」を行いました。本来のジェンカは、前の人の肩に手をのせて踊りますが、ソーシャルディスタンスを意識して肩に手をのせずに行いました。「左、左、右、右、前、後ろ、前前前」のリズムにあわせて楽しく踊ることができました。

1年生は、生活科の時間に「もうすぐ2年生」の発表会を行いました。1年生になって頑張ってできるようになったことをクラスみんなの前で発表しました。給食配膳が一人でできるようになったことを発表する子や縄跳びの技を披露する子など、発表のしかたにも工夫がありました。発表の後の拍手がとてもあたたかかったです。

今日の1年生の体育の様子です。1.2組一緒に「短縄」をやりました。矢先生が「次は、あやとびです」「やったー!」という声があがります。きっと今まで何度も練習してきた技だと思います。冬休みから練習してきた成果がでるといいですね。

1年生は、「ボールゲーム」に取り組んでいます。今日は、ハードルを置き、その枠を通して、向こう側にいる子にボールをけってッパスする遊びを行いました。最初、なかなか思ったところにけれませんでしたが、だんだん枠の中を通るようになってきました。

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。