主役達はいないですが、準備は進みます! 3

今日もとても天気のよい1日でした。

笠原小学校の先生たちは、連休後に各家庭を回るために電話をしたり、配るものの袋詰めをしたりしてくださっていましたよ。

 

そして、天気もよかったので、各学年の栽培の動画を収録していた学年もあったので取材をしてきました!

 

まずは3年生のホウセンカの水やりです!

家でも簡単手軽に水やりをしてもらうための「コツ」を収録しました。

チームワークよく、時折、笑いを誘いながら…。

後日、ポットに入ったホウセンカと、希望者にはモンシロチョウの幼虫である青虫(学年の先生方は、愛着を込めて「アオちゃん」と呼んでいました…。)も配る予定です。

各家庭での栽培・飼育と観察が楽しみですね。

また、畑に水やりをするこんなシーンも。

続いては、先日も草刈りや畝づくりを紹介した学年の続編です。

 

4年生の「糸瓜(へちま)の種の観察」です。

まずは作戦会議。

何をどう紹介したらいいか、そしてどんな台詞(せりふ)にしようかとミーティング中…。

動画のストーリーもまとまり、収録開始です!

そして、こちらの学年も和気藹々(わきあいあい)と太陽の光を浴びながら、学年のこども達にメッセージを送りました!

打ち合せ通り、息もピッタリ合ったポージングです!

次に、糸瓜の種の観察です。

iPadを駆使して、種を大写しできるように工夫しながらの撮影。

 

みんなのためになる動画になること間違いなしです!

 

配信を楽しみにしていてくださいね。

 

この他にも、主役たちのいない学校で、先生達が笠小生のために様々な工夫を凝らしたり、いつ、みんなが登校してもいいように準備を進めたりしています。

 

活動と取材のタイミングが合わないこともあって、紹介できないこともありますが、学校に来ることができない今だからこそ、たくさん、学校の様子を紹介したいと思っています!

 

これからもお楽しみに!