修学旅行2日目

imageimageimage

修学旅行2日目も晴天にめぐまれました!

子どもたちは朝6時に起床し、朝ご飯までの間の時間を有効に使い、布団の片付けや部屋の整理整頓を行うことができました。室長が的確な指示を出し、周りのみんなでやるべきことを行う姿は、修学旅行ならではの成長を感じました。

朝ご飯もしっかり食べ、7時すぎにはバスに乗り込み京都へ向かいました。
バスの中では恒例のバスレクが行われました!普段おとなしい子も「鼻歌ドン」で活躍するなど、各学級で工夫したバスレクを行いながら京都へ向かいました!

まず、金閣寺に行きました。青空の下の金閣寺はいつもに増して輝いていました。湖にうつる逆さ金閣寺とのコントラストはなんとも言えない神秘的なものを感じ、思わず声がもれてしまうほどでした。室町時代からある建物とは思えないほど美しく、また深みのある建物ばかりでした。

この日も学生ガイドさんが各学級に来てくれました。みんな、2日目になると、互いの緊張もなくなり、お互いに色々な話をしながら楽しい時間を過ごしました!

二条城では、学生ガイドさんからの4つの宿題をキーワードに見学をしてきました。奈良は仏像、京都は庭と言われるほど、京都の建造物では庭がとてもきれいでした。うぐいすばりがどのようになっているのかを、実際に下から見させてもらいました。

清水寺へ向かう途中、五条大橋にさしかかると、学生ガイドさんの弁慶と牛若丸の歌がバスに響きました。

清水寺はやはりたくさんの観光客で混んでいました。子どもたちは、随求堂、清水の舞台、音羽の滝へ行きました。そして、そこからの班別行動です。八つ橋のお店では黄色帽子の笠原っ子がいっぱいでした。色んな味を買っていました!試食をいっぱいしている子もいました(笑)でも、ちゃんと買っていたから、まいっか☝︎

全部の班が遅れることなく、チェックポイントに来ることができました。

帰りのバスの中で行われた学級の振り返りでは、どの子も楽しかったと言っていました!
うまくいったことも、怒られてしまったこともありました。しかし、それら全てが大切な経験であり、修学旅行で学べたことだと思います。

日常生活にどうつなげていくのか、ここが卒業に向けて大切なところです。

気を抜かず、修学旅行の成果が出ているね!と言ってもらえるよう、さらに高みをめざしてがんばっていきます!