インフルエンザの欠席は16名です。欠席者は1年生が7名、2年生が6名、3年生が4名、4年生が2名、5年生が12名です。5年生にインフルエンザが広がる兆候があります。

インフルエンザ患者数  (人) 2月7日 ピンクの数字は前日より増

  1組 2組 3組
1年生
2年生 閉鎖
3年生
4年生
5年生
6年生 閉鎖 閉鎖 閉鎖
ひばり

3日間、6年生がいません。通学班では、5年生・4年生・3年生が班長として班をリードしていました。5年生が中心となってハイタッチ挨拶で迎えます。

委員会活動は5年生が6年生をカバーしました。こうしたリーダーとしての自覚が5年生を成長させます。

1年生 昔遊びの会

1年生が、おじいさん・おばあさん達とお手玉やこま、けん玉等の遊びをしました。「名人」になろうと夢中になって活動をしていました。はじめの会・終わりの会も自分達で司会をして進めました。遊んだ後は一緒に給食を食べました。笑顔いっぱいの会でした。

火曜日は栄養教諭と調理員が子どもと一緒に給食を食べます。今日は2年3組とひばり1組で食べました。

 

 

平成29年2月16日(木)の14時00分~14時45分まですべての学級でタブレットや大型モニターを活用した授業公開をします。これは多治見市教育委員会指定の早期支援事業の公表会として行います。どの学級を参観していただいてもよろしいです。保護者がすべての学級の授業を見ることができる機会はあまりありません。案内は次のPDFファイル「2月16日の公表会チラシ」~青文字~をクリックしてご覧下さい。

2月16日の公表会チラシ

明日7日(火)から6年生3クラスと2年2組が3日間インフルエンザのために閉鎖になります。登校する子どもたちは少なめです。

インフルエンザ患者数  (人)

1組 2組 3組
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひばり

 

児童朝会では、予防のためにマスクをする子どもが多くいました。今日は給食委員会が調理員さんの仕事の様子等を発表しました。教頭先生から「苦手な食べ物でもがんばって食べて元気な体をつくりましょう。」という話がありました。

図書委員会や整備委員会などがんばっています。6年生は明日から学年閉鎖ですが、元気な子は昼休みに外でパワー全開でした。

本日は「節分」です。給食は節分メニューです。

鬼がいやがる「いわし」をがぶっ!「まめ」をぽりぽり・・・。

多治見市の正午の湿度が48%。室内はもっと湿度が低いのでインフルエンザ菌が飛び交ってしまいます。

 

インフルエンザ患者数  (人)

1組 2組 3組
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひばり

3月のような気候と寒い日が交互にやってきています。

15分休みしかない午前日課でした。外と中とバランスよく遊んでいます。男女関係なく仲良く学習する高学年の姿はお手本です。3年生の音楽は専門の先生が教えています。音楽室での授業ですので3年3組に子どもたちはいませんが、机・椅子共に見事に整った教室でした。

全校の欠席が48名ですが、登校した子どもたちは学校でがんばっています。

学校の近くの県営住宅の外壁などを美しくしています。北栄小学校のオレンジカラーをたくさん使っています。学校周辺の道路や歩道が舗装し直されてどんどんきれいになっています。3月6日(月)には6年生がバス停近くのガードレールを白く塗り、学校周辺で錆びたところやペンキがはがれたところがなくなります。

インフルエンザの患者数  午前10時30分調査

学級    組 1組 2組 3組
ひばり      
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

2月16日にICT(コンピュータや大型モニターを使った教育)公表会を行います。北栄小学校では日常的に行っていますので、通常の授業をいろいろな方に見て頂く予定です。保護者の方も自由に見て頂く計画です。