本日は、卒業を間近にひかえた6年生に「セレクト給食」のプレゼントをしていただきました。

調理員のみなさんが、いつも心をこめて給食をつくってくださるのですが、本日はセレクト給食の準備もあり2本立てでたいへんだったことと思います。それも、6年生の子たちに喜んでもらいたい。食に対する意識を高くしてもらいたい。という願いがあってのことだと思いました。

おいしそうな食べ物を前にすると自然と顔がほころんできます。6年生の子たちも本当にうれしそうでした。教室で待っている子は、一生懸命おにぎりをにぎっていました。これまた思わず顔がほころぶ瞬間でもありました。

調理場のみなさん、ありがとうございました。

本日、岐阜県原爆被害者の会会長の梅岡昭生さんをお招きして、平和学習を実施しました。

広島に原爆が落とされたときのお話や、ご自分の体験をお話くださいました。

子どもたちも、真剣にお話を聞き入っていました。貴重なお話が聞けて、これまで社会科で学習した「歴史の分野」の学びがさらに深まったことと思います。

 

冬休みの課題に書き初めがあります。また、休み明けの1月9日に校内書き初めがあり、10日、11日と書き初め展があります。6年生は1人1に手本があります。高学年の書写の先生は毎日書道会の会員、中日書道会の審査員です。手本もですが添削も気合いを入れました。書き初めの本番でうまく書けるといいですね。

仲間に分かりやすく話したり、先生の話を一生懸命聞いたり、日々の生活を大切にしています。

 

6年生は「長縄記録会」をしました。5年生までは「8の字跳び」をしていましたが、今年は「チームジャンプ」に挑戦しました。跳ぶ前にかけ声をかける子。必死で回す子。仲間を信じて跳ぶ子。ステキな時間、表情、仲間、6年生です!

 

明日は、持久走記録会です。子ども達は、この11月の間、自分なりの走りができるように、日々取り組んできました。その成果を発揮してくれることと思います。

スタート開始時刻は次の通りです。

9:00 6年生

9:30 5年生

10:00 4年生

10:40 3年生

11:10 2年生

11:40 1年生

なお、駐車場はありませんが、たくさんの皆さんに応援していただけると子ども達も喜びます。ご都合がつきましたら、ご参観ください。