児童集会が行われ、代表委員会からあいさつについて話がありました。

代表委員会が楽しい発表をしました。「あいさつレンジャー」が全校の子ども達と声をあわせて元気な挨拶で「ブラック」をやっつけました。みんなが元気な挨拶をしよういう気持ちになりました。この会に向けて何度も練習を重ねたステキな発表でした。

IMG_0958 IMG_0960 IMG_0961 IMG_0962 IMG_0963 IMG_0964 IMG_0965 IMG_0966 IMG_0967 IMG_0968 IMG_0969 IMG_0970

CIMG2326 CIMG2323 CIMG2321 CIMG2314 CIMG2312 CIMG2310 CIMG2307CIMG2306CIMG2325

1年生の音楽では、体をつかって楽しみながら学習しました。2年生の図工では、タマゴから生まれる世界を楽しんで描きました。

IMG_0982 IMG_0984 IMG_0985 IMG_0986 IMG_0987 IMG_0988 IMG_0989 IMG_0990 IMG_0991

 

安全に気をつけて、さわやかな挨拶の登校、委員会活動、朝読書、気持ちのよいスタートです。

IMG_0934 IMG_0937 IMG_0938 IMG_0939 IMG_0940 IMG_0945 IMG_0946 IMG_0947

図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

IMG_0948 IMG_0949

3年生から音楽でリコーダーを習います。どんなことに気をつければいいのかを外部講師の先生から教えてもらいました。ステキな曲を演奏していただき、「自分も あんなふうに演奏したいなぁ。」とあこがれをもつことができました。真剣に聞いたり、笑顔で反応したりする姿に「ステキな子たちですね。」とほめていただきました。

IMG_3734 IMG_3725 IMG_3718 IMG_3717IMG_0955IMG_0956

2年生が1年生の子に学校案内をしました。「2年○○組の ○○です。学校探検に来ました。入ってもいいですか?」「ここは保健室だよ。」「ありがとうございました。」のしっかりした挨拶。手をつないで歩く優しさ、「階段では危ないから 手を離そうね。」と安全に気を配る姿。廊下は静かに右側通行を心がける姿はステキなお兄さん、お姉さんでした。

1年生も2年生の話をよく聞いて校舎をまわることができました。

IMG_3731 IMG_3730 IMG_3729 IMG_3728 IMG_3722 IMG_3723 IMG_3726 IMG_3727 IMG_3721 IMG_3719 IMG_3716 IMG_3734 IMG_3713 IMG_3714IMG_0950IMG_0951IMG_0952

1年生は日に日に集団生活に慣れてきています。全校集会の静かに入場、集中して話を聞く姿は見事でした。給食はスパゲティでしたが、上手に1年生は食べていました。

CIMG1585 CIMG1587 CIMG1588 CIMG1599 CIMG1600 CIMG1601CIMG1698CIMG1699CIMG1700CIMG1701CIMG1702CIMG1703CIMG1704CIMG1705CIMG1706CIMG1708

ビオトープの何千匹のおたまじゃくしに足が生え、興味津津の子どもたちで大にぎわい。

CIMG1615 CIMG1616 CIMG1617 CIMG1617 CIMG1618 CIMG1619 CIMG1620 CIMG1621

2年生はもうすぐ始まる朝運動の練習をしました。

CIMG1628 CIMG1629 CIMG1630 CIMG1631 CIMG1632

グループ学習や様々な学習形態で授業を行っています。

CIMG1633 CIMG1634 CIMG1636 CIMG1637 CIMG1638 CIMG1640 CIMG1641 CIMG1644 CIMG1645 CIMG1647 CIMG1650 CIMG1655 CIMG1656 CIMG1662 CIMG1664 CIMG1667 CIMG1671 CIMG1683 CIMG1678 CIMG1685 CIMG1688 CIMG1692 CIMG1693 CIMG1689CIMG1695CIMG1696CIMG1697

休み時間も元気よく、そして仲良く遊んでいます。

CIMG1611 CIMG1612 CIMG1613 CIMG1624 CIMG1626 CIMG1627

4月に第一回授業研究会をしました。個別に教具等が用意され、子どもたちはがんばって授業を行いました。

CIMG1732 CIMG1752 CIMG1823

職員会では子どもたちのよい姿がたくさん出されました。写真は先生たちが体験で子どもたちが毎朝行う脳活の問題を体験しているところです。

CIMG1281

朝の活動では、4年生・5年生・6年生の児童にトイレ掃除の仕方の講習会が開かれました。

CIMG1251 CIMG1254DSCN5256DSCN5259DSCN5262DSCN5264DSCN5263

1年生は初めての読書タイムでした。図書館で借りた本を一生懸命読んでいました。

「トイレ掃除説明会」のために体育館に行っている教室もとても整頓されていてステキでした。

IMG_3558IMG_3557 IMG_3556 IMG_3555

授業は授業規律が整い、ステキな話し合いの授業が多くあります。1年生は早くも話し合いの仕方に慣れ、ピン挙手ができます。話し方も上手です。

CIMG1263 CIMG1265 CIMG1266 CIMG1267CIMG1269

2年2組の学級でも子どもたちのステキな話し方ができています。

CIMG1270

通学班下校は、雨の日やグランドにぬかるみがある日は今年度よりアスファルトの上やぬかるみにならない上のグランドで下校をします。その練習を行いました。

CIMG1275

新学期が始まって8日です。疲れが出てくるころですが、とても朝から元気です。今年度の6年生は明るく勢いがあります。朝から大きな声の挨拶、活発に動く委員会、下級生は始業前に運動場でたくさん遊んでいます。

CIMG1113 CIMG1116 CIMG1119CIMG1151CIMG1152CIMG1154CIMG1155CIMG1158CIMG1159CIMG1160CIMG1149

地域の方々が毎朝、見守ってくださっています。

IMG_0652 IMG_0653 IMG_0654 IMG_0655 IMG_0656

大学卒業から19日目。2年2組の安西先生は新米(しんまい)の先生ですが、国語のいい授業をしていました。分かりやすくいい授業をすると子どもたちのステキな笑顔があります。

CIMG1121 CIMG1122 CIMG1123 CIMG1124 CIMG1125 CIMG1126 CIMG1130 CIMG1131

6年生は「全国学力学習状況調査」を実施しました。明日20日は北栄小学校独自の学力学習状況調査を1年生から6年生までの全校で行います。

CIMG1142 CIMG1143

落ち着いて集中した授業が多く、聞き方・話し方の徹底されています。ノートも丁寧な文字でかく子どもたちが多いです。

CIMG1138 CIMG1139 CIMG1140 CIMG1146 CIMG1147 CIMG1148CIMG1161CIMG1162CIMG1163CIMG1166CIMG1165

クラブがありました。クラブ長や活動目標などを決めました。実際に活動を始めたクラブもありましたが、みんな目を輝かせながら活動していました。今年も3人の外部講師の方々にお世話になります。

IMG_0658 IMG_0659 IMG_0660 IMG_0661 IMG_0662 IMG_0664 IMG_0665 IMG_0667 IMG_0669 IMG_0670 IMG_0672 IMG_0673 IMG_0675 IMG_0676IMG_3551IMG_3548IMG_3543IMG_3542IMG_3540IMG_3539

ぴかぴかの1年生のコーナー

CIMG1170 CIMG1171 CIMG1172 CIMG1173 CIMG1174 CIMG1176 CIMG1179 CIMG1180 CIMG1182 CIMG1183 CIMG1184 CIMG1185 CIMG1186 CIMG1187 CIMG1188 CIMG1189 CIMG1190 CIMG1191 CIMG1192 CIMG1193 CIMG1194 CIMG1195 CIMG1196 CIMG1197 CIMG1198 CIMG1199 CIMG1200 CIMG1201 CIMG1204 CIMG1206 CIMG1207 CIMG1210 CIMG1212CIMG1218CIMG1222CIMG1227CIMG1233CIMG1234