5年1組は、総合の時間にプログラミングの学習をしました。まずは、八代先生が入力した動きをみんなで見ました。「へえ~、すごい!」iPadに打ち込んだ動きをmbot(ロボットカー)が表現します。前へ行って、バックして、大きくカーブして、、、今日は、自分たちで「前進」「バック」「カーブ」「グニャグニャ」までをプログラミングして動かしました。八代先生に聞くと、子どもたちは飲み込みが早く、すぐにプログラミングができたそうです。さすが、5年生ですね。

6年2組、図工の授業の様子です。今は「くるくるクランク」という教材を作っています。クランクシャフトを使って箱の上の部分が上下運動するように作っています。上下する部分に人やものを接着させ、楽しい動きになるようにします。どんな楽しい動きになるか楽しみですね。

今日は、東日本大震災が起きて11年目にあたる日となります。朝活動の時間に校長先生から次のようなお話がありました。今日は、東日本大震災が起きて11年になります。2時46分、岩手沖に大きな地震が起こり、津波が発生しました。津波による死者行方不明者18000人。大川小では、78人の児童のうち74人が、先生11人のうち10人が亡くなられました。本日、2時46分に広報多治見が流れますが、それにあわせて黙とうをささげましょうと話されました。全校で亡くなられた方の冥福をお祈りしたいと思います。

3年2組の図工の授業の様子です。纐纈先生にくぎの角度を調節してもらったり、まがりをなおしてもらいながら進めています。安全に気をつけ、キキョウスタッフとほほえみ相談の先生にも補助に入ってもらっています。ケガがないようにじょうずにくぎをうってくださいね。ステキな絵ばかりで出来上がりが楽しみです。

2組の体育授業の様子です。今、取り組んでいる単元は「ソフトバレーボール」です。まずはペアで、パスが何回続くか挑戦しました。中には、11回も続けることができたペアもいます。ボールコントロールがじょうずになるとゲームも楽しくなります。たくさん続くよう頑張ってくださいね。