5年2組の3時間目は、算数の「授業研究会」を行いました。授業の始めにモニターを使いながら『前時の復習』を行いました。モニターに出た数字をもとに解答をクラス全員で答えます。わり算から分数へ、帯分数から仮分数へ、通分など反応よく答えることができていました。課題「小数と分数の混じった計算で正確に答えを求める方法を考えよう」では、「小数にそろえる」か「分数にそろえる」か、どちらが正確に答えが出せるのか皆で考えを深めました。

朝活動の時間を使って「通学班長会」を行いました。後期になり新しい班長になったので、それぞれの班がじょうずに登校できているか振り返りをしました。時間通りに集合し、それぞれの場所に黙って座る姿から、班長としての自覚を持って取り組めているなあと感心しました。

11月10日~11日に行われる「5年生宿泊研修:恵那山荘」に向けて実行委員の子たちが頑張っています。スローガン「挑戦!~絆を深める・考えて行動~」のもと、5年生みんなでスローガンが達成できるようリーダーが中心となって取り組んでいます。昼休みに学年室へ行くと入所式・退所式のリハーサルを行っていました。大きな声でハキハキと話す姿がステキだなと感じました。宿泊研修が楽しみです。

 

3年1組、音楽の授業の様子です。多治見市の新型コロナウイルス感染のレベルが1となり、鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習も取り組めるようになってきました。校内から音楽が聞こえるのも久しぶりです。クラスみんなの演奏が聞こえると「音楽って楽しいな」って感じます。

校内の木々も色づき始めました。クヌギは少し黄色くなり、ケヤキは赤くなってきました。秋から冬にかけては、空気も澄み、2階の渡り廊下からは恵那山もみることができます。