金曜日の朝は読書をしています。6年生は読み聞かせをしていました。落ち着いたスタートです。

img_4691 img_4692 img_4693 img_4694 img_4695 img_4696

img_4594 img_4595 img_4596

図書館の前の龍にうろこがつきました。子ども達が読んだ本の冊数に応じて増えていきます。うろこがどんどん増えていくのが楽しみです。図書委員のおすすめ本も紹介されています。

img_4590img_4619img_4604

2年生が「おてがみ」という作品の音読劇を1年生に披露しました。どの子も自分の役割を果たし、1年生に一生懸命話すことができました。

img_0235 img_0236 img_0237 img_0238 img_0239 img_0240 img_0242 img_0244 img_0245 img_0246 img_0248 img_0249 img_0250

教科書や資料集をじっくり読んだり、本を調べて文章を書いたりしています。集中している姿が大く見られます。教え合いもステキです。

img_4609 img_4607 img_4605 img_4603 img_4602 img_4601

5年生は市役所の方から防災についての話を聞きました。靴もきちんとそろっています。

img_4600 img_4599 img_4611 img_4610

昼休みには図書ボランティアの方による「お話タイム」がありました。多くの子が本の世界を楽しんでいました。

img_4618 img_4616 img_4615 img_4614

今日は初任栄養教諭指導員の夫馬好子先生の最終勤務の日でした。子ども達の安全でおいしい給食のためにいろいろとご尽力をいただきました。ありがとうございました。

img_4613 img_4612

 

1.3.6年生が社会見学に出かけているので、校舎が少し静かです。

2年生は九九の学習、5年生は円周率の学習をしています。

img_4680 img_4682 img_4683 img_4684 img_4685 img_4686 img_4687 img_4688 img_4689

2年生は名古屋港水族館に行ってきます。出発式のあとバスで出発しました。

館内を見学して、イルカショーを見ました。イルカの技に、みんな驚いていました。

お弁当が美味しそうです。

養護老人施設訪問

6年1組が養護老人施設に訪問しました。施設の方のアップ写真は撮影できませんが、子どもたちの笑顔で訪問した様子は分かると思います。

CIMG0631 CIMG0634 CIMG0641 CIMG0644 CIMG0650 CIMG0652 CIMG0656 CIMG0661 CIMG0665 CIMG0669 CIMG0670 CIMG0671 CIMG0672-1 CIMG0674 CIMG0679-1 CIMG0677 CIMG0683 CIMG0684 CIMG0686CIMG0682-1 CIMG0685 CIMG0690 CIMG0691 CIMG0692 CIMG0693 CIMG0694 CIMG0695

 

ミスト通り

今週から東門の垣根にミストを設置して、6メートルのミスト通りをつくりました。子どもたちは「きもちいいーっ。」と大喜びの声があがっています。

CIMG0627 CIMG0619 CIMG0620 CIMG0621 CIMG0622 CIMG0623 CIMG0626

朝、校庭で蝉の抜け殻を見つけました。

IMG_2297 IMG_2298 IMG_2299

図書ボランティアによる大掃除

図書ボランティアの方々が図書室の掃除をしてくださいました。気持ちよく読書ができるのは、ボランティアの方々のおかげです。いつもありがとうございます。

IMG_2303 IMG_2302 IMG_2301 IMG_2300CIMG0629CIMG0699CIMG0701

2年生 「水遊び」の授業

多治見市は水泳の授業をやる期間が短いですが、記録を測ってデータにするために「泳法」の指導ばかりになってしまいます。水泳が特になるのは「水遊び」からです。

CIMG0702 CIMG0704 CIMG0705 CIMG0706 CIMG0707 CIMG0708

給食シリーズ 本日はラーメン

いろいろな食べ方があるものだと低学年をまわって思いました。

CIMG0715 CIMG0716 CIMG0717 CIMG0718 CIMG0721 CIMG0723 CIMG0724 CIMG0727 CIMG0728

子どもたちが育てた花を地域へ

委員会で育てたマリーゴールドを養護老人施設や銀行、公民館などで飾っていただきます。委員長が代表して贈呈式を行いました。

CIMG0729 CIMG0730 CIMG0732 CIMG0734 CIMG0735 CIMG0736

 

 

梅雨の谷間で風もあり、さわやかな一日です。大きな声の挨拶とハイタッチで一日がスタート。朝の活動は全校朝会がありました。7月のめあてについて話を聞きました。7月のめあては「進んで読書をしよう」です。図書委員の2人が本を紹介しました。

CIMG4183 CIMG4185 CIMG4186 CIMG4184IMG_1855IMG_1857IMG_1864IMG_1865IMG_1868

わたしの主張大会に出場した代表の発表を聞きました。

IMG_1869 IMG_1870

歯科衛生士の歯磨き指導

歯磨き指導が1年・2年・3年生の全クラスでありました。歯科衛生士の方が、忘れ物も少なく落ち着いて子どもたちは授業を受けましたということです。また一つステキが認められました。

CIMG4200 CIMG4201 CIMG4203 CIMG4204 CIMG4205 CIMG4206 CIMG4209 CIMG4212 CIMG4213 CIMG4217 CIMG4218 CIMG4220 CIMG4221 CIMG4222 CIMG4223 CIMG4224 CIMG4225 CIMG4226 CIMG4228 CIMG4229 CIMG4231 CIMG4234 CIMG4235 CIMG4236 CIMG4238

1年生の水泳の授業。5時間目にありました。今朝は少し寒かったので水温があまり上がらず、「つめたーい」「さむーい」の声があがりました。うずまきをして体をうかせたり逆に進んだり楽しそうでした。

CIMG4247 CIMG4251 CIMG4252 CIMG4255CIMG4263 CIMG4267 CIMG4268 CIMG4269 CIMG4273 CIMG4274 CIMG4275

暑い中ですが、落ち着いて学習に取り組んでいます。タブレットやコンピュータを使った授業もどんどん行っています。

IMG_1874 IMG_1876 IMG_1877 IMG_1879 IMG_1880 IMG_1881CIMG4279CIMG4280CIMG4282CIMG4283

昼は通学班長会が行われました。静かに時刻通りというステキな集合の仕方にびっくり。

CIMG4243 CIMG4245