2年生は、生活科「みんなでつかう まちのしせつ」の単元で桜ヶ丘にある「児童公園」へお弁当を持って出かけました。公園では、ネイチャービンゴをしながら秋みつけをしたり、クラスみんなで楽しくお弁当を食べたりしました。笑顔いっぱいでお弁当を食べる姿、とてもステキでした。子ども達にとっても、思い出になる楽しい一日となりました。

本日の2年1組:生活科を教職員で見合い「授業研究会」をしました。学習課題は、「みんなでもっと楽しく遊べるように、ルールを工夫しよう」です。前時の授業『うごく うごく わたしのおもちゃ』で作ったおもちゃで1年生に楽しく遊んでもらえるか、他のグループに説明し、実際に遊んでもらいました。その後、「自分たちの説明が分かりやすく伝わったか、遊びは楽しかったか」をグループごとに交流しました。「もう少し、近くから投げた方があたりやすいよ」や「遊ぶ回数を増やしたほうがたくさん遊べていいよ」などの声があがりました。1年生に楽しく遊んでもらえるといいですね。

2年生の生活科では、「うごく うごく わたしのおもちゃ」に取り組んでいます。「一年生にたのしくあそんでもらえるようにくふうして作ろう」というめあてで、おもちゃをいっぱい作っています。形や色をくふうして、きれいにできあがりつつあります。一年生の笑顔がいっぱい見られそうです。

 

今朝の全校朝会は、「校長先生のお話」と「11月のめあて」についてでした。校長先生からは、先日、北栄小40周年記念の航空写真を撮った時のことを話され、「みんなの様子、笑顔がとてもよかったです」とほめていただきました。11月のめあては、「ピン挙手・足ピタ・背すじピンで学ぼう」です。放送を聞きながら、各教室で『ピン挙手・足ピタ・背すじピン』を確認することができました。

今日は交通安全教室があり、1,2年生が参加しました。

安藤先生が悪い見本を示すと、「その渡り方ダメーーーーーー!!!!」と、大きな声が聞こえました。

横断歩道の手前では必ず止まって、左右を確認し、歩いて渡る

当たり前のことですが、とても大切なことです。

練習もできたので、当たり前のことが当たり前にできるようにしていきたいです。