2年生の掃除の様子です。中央渡りの掃除の子たちは、ほうきで掃いた後、膝をつき、一生懸命雑巾で拭いていました。教室掃除の子たちも、ほうきと床ぶきの役割に分かれ、一マスずつ丁寧に進めていました。ステキなところは、担任の先生が近くで見ていなくても自分たちで進めていけるところです。小さなゴミもしっかりとり、掃除道具の中のゴミまで気がついてとることができていました。見ていて、とても頼もしく感じました。

本日、2年生は1.2時間目に「町たんけん」をしました。校区にあるお店や施設へ行き、そこの秘密について勉強してきました。見学させていただいた所は、「旭ヶ丘テニスクラブ」「消防団」「旭ヶ丘保育園」「サクラキッズ」「JA陶都」「中華料理:九寨溝」「旭ヶ丘児童センター」「喫茶:セブン」「郵便局」「たこ焼き:あけわ」「明和幼稚園」です。保護者のみなさんにも、安全に行き来できるよう引率していただきました。関係者のみなさん、ありがとうございました。

本日の「命を守る訓練」は、子どもたちへ予告なしで、「緊急地震速報→地震発生→停電(放送設備使用不可)→調理場より出火」というシュミレーションで行いました。停電のため、笛を吹き(これから指示を出しますの合図)、ハンドマイクを使って避難指示を出しました。調理場からの出火のため、いつも使用する階段が使用できません。南舎階段を使って避難しましたが、スムーズにグラウンドへ移動することができました。いつ起きても、おかしくないと言われている『南海トラフ地震』。学校でも家でも「自分の命は自分で守る」を常に意識したいものです。