朝活動は、本年度最後の「読み語り」の時間でした。

いつも豊かな読みっぷりで、子どもたちが、本の世界にどっぷりと引き込まれました。豊かな情操を育むことができ、読書の面白さを伝えていただき、ありがとうございました。

6年生は、セレクト給食の日でした。事前に、栄養バランスなどについて学習して、自分でメニューを決めました。その決めておいたメニューで給食をいただきました。調理場からも多くの職員の方に来ていただき、その準備をしていただきました。

自分で選んだ献立は、一段とおいしくいただくことができました。多くの職員も一緒にいただきました。

3年生は、多治見南消防署に見学に行きました。今までは、4年生で学習していた内容でしたが、新学習指導要領の実施に伴って、3年生で学習しました。消防服を着たり、酸素ボンベを背負ったりして、消防士の体験をしました。その後いろいろな施設や消防車を見学しました。見たり聞いたり触ったり体験したりして、消防士のすごさや大変さを体感しました。

本年度最後の授業参観日・学級、学年懇談会でした。授業では、今まで学んできた成果を発表する授業が多かったです。子どもたちの成長を実感できましたか。子どもたちは、着実に成長しています。参観ありがとうございました。

3年生は、脇之島公民館の「脳トレ講座」の講師を務めてきました。いろいろな問題を出して、頭をきたえる時間になりました。

4年生は、総合的な学習に時間の「福祉」の学習で、介助犬について学び生ました。日本介助犬協会の方に、来校していただき、介助犬は、どのような仕事をしているのかなどについて話や実際にやっていただきました。介助犬についての理解が深まりました。

校内土と版画展・書き初め展を開催しています。

開催時刻は、9:00~16:00です。なお、開催期日は、授業参観日の14日までです。場所は、各教室前や活動室です。子どもたちの力作をぜひご覧ください。

なお、来校される際には、名札を付けてください。名札のない方は、職員室に、一声かけてください。

5時間目から作りはじめたみそ汁が、完成しました。いよいよ実食です。二種類のみそを使って、だしもだしぶくろや煮干しからとって、食べ比べることができました。私もいただきましたが、だしがきいていて、とてもおいしかったです。

5年生は、家庭科の学習で、「みそ汁作り」を行いました。班で協力して、おいしいみそ汁づくりをしていました。並行して、大根の切り方テストも行われました。