朝活動の時間に、前期委員長任命式を行いました。6年生の委員長6人は、校長から証書を受け取り、また、委員会としての目標やこれから重点的に取り組んでいくことを堂々と発表していました。全校のために、という”おもいやり”をどの委員会も大切にしており、様々な方向から、より良い学校にしたいという強い意志、責任感を持っていることを感じられました。

 4年生の習字の時間です。お手本を見て、思い思いに「林」を書いていました。背筋をぴんと伸ばし、良い姿勢で集中して出来ていました。とめ、はねを意識し、のびのびと迫力のある文字をとても上手に書くことが出来、自分のお気に入りの一枚が完成しました。

 3年生が、習字をするための準備で、習字紙をはさむ紙ばさみを、新聞や紙袋を切って作っていました。分からない所を教えたり、難しい所に困っている子を進んで助けながらみんなで協力していました。今日は準備でしたが、これから習字が始まると思うと、ますます楽しみになりますね。

 

 6年生は理科の時間でした。前回の実験をグループごとに振り返りをしていました。自分の考えをまとめたノートを使って、言葉にするだけでなく、仲間の考えを取り入れ、共有し、活発に交流していました。

 ひまわりの様子です。1組は、示された写真や広告に載った買いたい物の値段を計算していました。先生の話を聴き、出来たら手を挙げて、丸をもらっていました。おうちの方が見守る中、みんな集中して、やる気あふれる姿です。

 

 2組は、国語の時間です。それぞれの教科書を用い、iPadを上手に活用して、自分の音読を録音して再生するなど、元気いっぱいに楽しくできていました。おうちの方に頑張る姿を見せられました。

5年生の国語です。昨日の図工「春の花」に引き続き、今日は、”春の言葉”をテレビの画面のイラストを見て書いていました。それぞれが、行事や食べ物、花など自分なりの言葉を黙々と打ち込み、集中して取り組むことができました。

 

 6年生の様子です。真剣な表情で黒板を見てノートをとったり、漢字辞典を引いたりしていました。先生の話に耳を傾け、発言する人の方に素早く向き、その発言に対して反応する姿も見られました。授業に向かう集中力、聴く姿が素晴らしいです。さすが、脇之島小学校の最高学年です。

 

 3年生は1組も、2組も「キツツキの商売」の音読発表会をしていました。緊張しながらも、それぞれ役になりきって、場面を考え、登場人物の心情に寄り添い、心を込めて読んでいるのが伝わってきました。話す人の方におへそを向けて、静かに聴くことができる姿も素晴らしいです。

 

4年生の国語です。漢字のへんとつくりをパズルのように組み合わせて漢字を作っていました。先生の問いかけに対しても、元気いっぱいに反応し、挙手発言をしていました。漢字の空書きも止めやはねに気をつけてできていました。

 

1年生の様子です。ひらがなを書いています。みんな一生懸命えんぴつを持って机に向かい、「い」をとても上手に書けています。色塗りもきれいにできていました。おうちの方が見守る中、いいところを見せられたようです。

 

 続いて、2年生の様子です。”友だちを探そう”というテーマでお題を聴いて、たくさんの絵の中から人探しをしていました。そして、グループ机になってみんなで問題を出し合いました。最後には自分たちで問題をつくって、迷子のお知らせ放送風に問題にして発表をしていました。みんなとても楽しそうにいきいきと活動していました。

 

5年生の5時間目の様子です。校内に咲いていた花を写真に撮ってそれぞれお気に入りの花を描いていました。絵の具で色を重ねて、工夫を凝らしていました。机に向かって、みんな真剣です。とてもきれいな春の花がたくさん咲きました。個性にあふれていてどれも本当にステキでした。

3時間目に”命を守る訓練”を行いました。地震から火災を想定した訓練でしたが、おしゃべりをすることなく、全員がすばやく運動場に集合することができました。また、前で話をする人の方に体を向けて、静かに聴くことができていて、訓練に対する真剣さが伝わってきました。さらに、消火器の体験をしたり、放水訓練の見学をするなど、消防士さんの仕事を知ることもできました。

↑消火器の体験をしています。みんなとても上手でした!
↑消防士さんのかっこいい放水訓練にみんな大興奮でした。
↑今日の感想をすすんで発言する児童、他にも多くの子達が積極的に手を挙げていました。

休み時間です。いつも校庭を駆け回り、ドッジボールをしている姿をよく見かけますが、今日は学年関係なく鬼ごっこをして楽しんでいました。また、一輪車や竹馬、フラフープも大人気で、みんな上手に遊んでいました。友だちと楽しそうに遊ぶ笑顔がとってもすてきです。また、終わりの音楽が鳴ると、みんなすぐに倉庫まで走って行き、片付けまでしっかりできています。メリハリのある行動、さすがです。