冬休み前集会がありました。校長から、パラリンピックに関わった話や今までを振り返った話がありました。次に、生徒指導から安全に関わった話がありました。最後に、表彰がありました。
月別アーカイブ: 2019年12月
クリスマスの日に、本年最後の読み語りがありました。いつも子ども達に、絵本や読書の面白さ、楽しさを伝えていただきありがとうございます。
1年生は、図工と国語の合科授業として、「カルタづくり」を行いました。俳句の名人をお招きして、俳句の韻をふんだ、美しいカルタを作りました。一つ作る毎に、「できた」「できた」と手を挙げて、名人さんに見ていただきました。
5校時に5・6年生は、多治見西高校 箏曲部の演奏を聴きました。日本伝統の音楽に触れました。ちなみに、多治見西高校 箏曲部は、全国大開に出場されます。全国レベルの美しい曲に出会い、心が洗われました。
ひまわり2組では、クリスマスの飾り付けをみんなと協力して作りました。教室が、とても華やかになっています。
4年生は、総合的な学習の時間の「福祉」の学習でアイマスク体験を行いました。多治見市福祉協議会の方から話を聞いた後、実際にアイマスクをして、介助を受けながら白杖を使って、体育館を歩きました。目の不自由な方が、すごく不安を持ちながら歩いていることや介助の難しさを体感しました。
6年生が「薬物乱用防止講座」を行いました。多治見市ライオンズクラブの方々から、薬物の害について、いろいろと教えていただきました。たばこをはじめ、様々な薬物に、一度手を出してしまうとなかなかやめられないことややめていてもふとしたきっかけで、再び手を出してしま羽事などを学びました。薬物に一度、手を出してしまうと一生悲しい思いをする事になることなどをビデオや写真から教えていただきました。
昼休みに、なかよし遊び(掃除グループの縦割りグループで遊ぶ)がありました。雨天だったので、室内遊びをしました。
朝活動で、児童集会を行いました。最初に、全校合唱で「スマイル」を歌いました。次に、保健委員会が、インフルエンザ予防についての話がありました。せきをするとインフルエンザウイルスの飛ぶ距離や正しい手洗いの仕方などをクイズ形式で、分かりやすく説明していました。
G20の影響で、延期になっていました2年生の校外学習(名古屋港水族館)をおこないました。イルカショーを見たり、仲間と一緒にお弁当を食べたりしました。特に、みんなが大喜びだったのが、タッチタンク(ヒトデやなまこなど海中生物を直接触ることのできるところ)でした。