6年生理科では、「動物のからだのはたらき」について学習しています。下の写真は、これまでに学習したことをクイズにまとめ、各班に問題を出し合うための問題作りをしている場面です。単元のまとめの活動ですが、班で協力して取り組むことができました。
月別アーカイブ: 2021年5月
下の写真は、1年2組の算数の様子です。前の授業で学習した「8はいくつといくつの数でできているか」を復習した後、9はいくつといくつの数でできているのか考えました。話を聞くとき、仲間と話し合うとき、色々な場面がありましたが、どの場面も一生懸命取り組むことができました。
現在6年生は、脇小オリンピックの開催に向けて、その準備を進めています。スローガンを「みんなでつかもう、笑顔の金メダル」と定め、全校の誰もが最高の笑顔になれる脇小オリンピックにしたいという思いです。全校のことを考える6年生、とても頼もしく感じます。
今日はアルミ缶回収の日でした。いつも多くの協力をいただき感謝しています。ありがとうございます。今後も引き続きよろしくお願いいたします。
5月26日(水)~28日(金)の3日間、PTA環境委員会の皆さんが、北門と南門の2カ所であいさつ運動をしていただきました。挨拶をされるとなんだか心が温かくなり、嬉しい気持ちになったり、頑張ろうって思えたりしませんか。皆さんも、相手をそんな気持ちにさせられるよう、脇之島小学校のあいさつの和を広げてけるといいですね。PTA環境委員会の皆さん、ご協力ありがとうございました。
今日の朝8時5分の低学年図書室の様子です。天候が雨ということもあるとは思いますが、多くの子が本を借りようと図書室を利用しています。そして、図書委員の6年生は、本の貸し出しがスムーズにできるよう、朝から一生懸命働いてくれています。読書をすると「集中力が養われる」「言語能力が身につく」「想像力が豊かになる」等の効果をよく耳にします。本を借りようとする低学年の子、その気持ちに応えようと役割を全力で果たす高学年。朝から嬉しい気持ちにさせてくれる2つの姿を確かめることができました。
以前、朝活動の時間を使って自転車の乗り方についての交通安全指導を行いましたが、子ども達が交通安全についてじっくり考え、正しく判断できるようになってほしいと願い、今週、どの学級も学活の時間を用いて、交通安全について考える時間をつくっています。下の写真は、3年生の様子ですが、映像を真剣に見つめる姿が印象的でした。
下の写真は、1年1組の掃除をする様子です。4月から6年生がお手伝いに来て、優しく教えてくれたお陰で、上手に掃除ができるようになってきました。
集中して、一筆一筆丁寧に書いています。
天気がよかったので、ひまわりの種の観察と種まきをしました。