集会の中で、明日のコンサートで歌う「大きな空の下で」を全校で歌いました。とても元気な歌声で歌うことができました。また、来週から出産のためお休みに入る河合教諭からの挨拶がありました。

明日は、13:00~授業参観    14:00~コンサート

15:20~学級・学年懇談会です。 皆様の来校をお待ちしております。

朝の活動で、ラジオ体操を行いました。ラジオ体操協会の方の指導を受けて正しいラジオ体操を教えていただき、取り組みました。夏休みまでに3回行う予定です。

今日から18日まで図書館祭りです。学年ごとに目標冊数を設け、どの子も達成できるようにしていきます。また、この期間は、どの学年も「親子読書」が家庭学習に出されています。子どもたちの活字離れが危惧されています。脇小は読書好きな心豊かな子の育成を願っています。ご協力、お願いします。

😛 「図書館祭り」について図書委員会が発表(6月7日児童集会)

😀 今日の図書室の様子(2年生)

6月の毎週月・水曜日に行っています。ひじをついてみがくこと、「ながらみがき」をしないことの2つを保健委員さんが呼びかけています。

🙂 歯ブラシの交換の目安は、月に1回だそうです。毛先の開いた歯ブラシも、交換しましょう。

1校時に2年1組で国語の研究授業を行いました。観察したミニトマトの様子を、相手に分かりやすく伝えるようにメモに書く学習でした。みんな、よく考えて分かりやすくなるようにメモを書いたり、仲間のメモを読んで、「わかりやすいね。」などと考えを伝えたりしていました。

待ちに待ったプール開き!元気な声がプールサイドに響きました。3年生は初めて入る大プールにドキドキ・・・。バタ足の練習をしたり、壁につかまりながら一周歩いたりしました。

今日からプール開きです。水の事故が多くなる時期です。昨日、6年生と職員がそれぞれ、救急救命法の学習をしました。多治見南消防署の職員に指導を受けながら、真剣に学びました。

😛 6年生の学習の様子です

 

😀 職員研修の様子です

 

まちづくり市民会議の執行部と子どもスタッフがマリーゴールドをプランターに植えました。プランターは夏の間、脇之島町の商店街を彩ります。

俳句ボランティアの方々を講師に迎え、2年・4年・6年生が俳句作りを学びました。五・七・五と指を折りながら、自分の表現を追求しました。俳句の先生に「いいね。」と、ほめていただき大満足の子どもたちでした。

職員が粘土作品を作りました。図工主任の指導の下、土の感触を味わいながら製作しました。「どう指導したら、子どもたちの表現が広がるのかな?」と、試行錯誤をしながら創作活動を楽しみました。