雨天の中、交通安全教室を行いました。1・2年生は、実際に歩道や交差点を歩きました。交通安全協会の皆様や派出所のおまわりさんの指導を受けました。3~6年生は、体育館でシュミレーターを使って、自転車に乗るときに、注意することを学びました。
年別アーカイブ: 2017年
発達障がい専門支援員の笠原先生を講師に、職員研修を行いました。「行動」をキーワードに、子どもたちの良い行動を伸ばすための仕組みや方法について学びました。
本校は国語の研究をしています。今年度は特に「子どもたちに書く力をつけること」に力を入れています。5年1組が説明文の要旨の書き方を学習する授業を公開しました。条件に合わせて、一生懸命に書く姿が見られました。粘り強く取り組む姿を指導主事からも褒めていただきました。放課後、授業についての職員研修を行い、教師も学びました。
4,5,6年生がプール掃除をしました。さすが、脇小の高学年です。どろどろだったプールがぴかぴかになりました。ありがとう!プール開きは、6月9日です。水着等の準備をお願いします。
縦割り班でゲームをしながらホワイトタウンを歩く「なかよしウオーキング」を行いました。みんなで力を合わせて様々なミッションをクリアしていきました。今日1日で班の絆がグッと深まりました。6年生の皆さん、素晴らしいリーダーシップでした。PTA本部役員さんも、子どもたちの活動を盛り上げて下さりました。ありがとうございました。
3年生から音楽でリコーダーの学習が始まります。今日は、リコーダー指導者の柴田先生に、リコーダー演奏の基礎を教えていただきました。「脇小の3年生は、息の使いたかが上手だね。」と、褒めていただきました。
今週は「あいさつ運動週間」です。児童会代表委員、PTA本部・環境委員会、職員、そして6年あいさつボランティアが校門に立ち、朝のあいさつを盛り上げています。ご家庭でも「行ってらっしゃい!」と、子どもを明るく送り出して下さい。お願いします。
第一回 学校運営協議会を開催しました。本年度より本校は、多治見市内で3校目のコミュニティースクールに指定されました。地域と学校が関わり合っていくことについて、活発に意見を交流しました。
学校歯科医師の安藤先生に、子どもたちの口の中の様子を診ていただきました。むし歯があったり、磨き残しがあったりした子もずいぶんいたようです。歯は一生使います。毎日の歯磨きの様子をご家庭でも見届けて下さい。
保護者の皆様、そして地域の皆様の力を借りて、ベルマークの集計作業を行いました。たくさんの方が参加して下さり、作業がスムーズに進みました。作業しながらのおしゃべりも楽しそうでした。ありがとうございました。