4年生が音楽の学習で、公民館の愛唱歌サークルの方々と一緒に音楽交流会を行いました。サークル皆さんの歌を聴いたり、4年生が「もみじ」や「いつだって」の合唱を披露したりしました。お互いに聴き合った後、感想を交流しました。
最後に全員で「もみじ」の合唱をしました。心が洗われる時間でした。
4年生が音楽の学習で、公民館の愛唱歌サークルの方々と一緒に音楽交流会を行いました。サークル皆さんの歌を聴いたり、4年生が「もみじ」や「いつだって」の合唱を披露したりしました。お互いに聴き合った後、感想を交流しました。
最後に全員で「もみじ」の合唱をしました。心が洗われる時間でした。
4年生が、図工の造形遊び「つなぐんぐん」をしました。新聞紙で作った棒をグループのみんなでつないでいきました。力を合わせて、ぐんぐんつないでいくと、様々な形ができました。
「脇っ子フェスティバル」では、来場した多くの方が子どもたちにメッセージを書いて下さいました。全校の子どもたちが見られるように、「思いやりの木」を渡り廊下に掲示しました。また、お昼の放送でも代表委員が紹介しています。大人達の温かい言葉が子どもたちの元気のもとになっています。ありがとうございました。
今日の朝活動は、キラキラホワイトさんによる読み聞かせでした。情感感あふれる読みっぷりに、子どもたちは、どんどん本の世界に吸い込まれていきます。ありがとうございました。
今日(11月20日)は「たじみ子ども権利の日」です。「人権集会」を行い、みんなで人権について、知ったり考えたりしました。
ひとには「たのしくくらす権利」「自分を大切にする権利」「みんなとなかよくする権利」が誰にもあります。この権利を守るためには、いじめや差別を絶対にしないこと、苦手なことをバカにしたり、体のことを悪く言ったりしないことが大事です。また、自分のよさに気づき、よさを増やしていくことも大切です。
今日の集会を受け、各学級で、「えがお・にこにこ宣言」を考えます。
また、代表委員から12月の「なかよしワークショップ」のめあてが発表されました。
今日は、多くの方々に参観していただきありがとうございました。
どの学年も、学年のよさを発揮することができました。どの学年も、協力するよさ、みんなと学ぶよさ、音楽の素晴らしさを体感することができました。
明日は、いよいよ「脇っ子フェスティバル」です。今日は、各学年が最終リハーサルをしたり、職場体験の中学生の手を借りて会場準備をしたりしました。明日は、精一杯の脇っ子の姿を見て下さい。また、見つけた良さを「思いやりの木」に是非書いて下さい。よろしくお願いします。
受付 8:50~9:10 必要な方は、座布団等をお持ち下さい。
フェスティバル 9:20~11:30
◎今年度から、カメラ・ビデオ席を設けました。
◎赤い羽根の共同募金にご協力をお願いします。
◎終了後、臨時PTA総会があります。
11月29日の持久走記録会に向けて、朝運動では、持久走に取り組んでいます。寒さに負けない体作り・自分の弱さに負けない精神力など持久走では、いろいろなものが鍛えられます。
PTA家庭教育委員会主催の家庭教育学級~コサージュ作り~がありました。コサージュを作っていらっしゃる所を拝見致しましたが、とても集中して作業をしてみえました。子どもたちにも見せたいほどの集中力でした。この作られたコサージュは、卒業式の際に、卒業生が胸につけるものです。
今日と明日、本校に南ヶ丘中学校の2年生3名が、職場体験に来ています。さっそく、朝運動では、児童に混じって持久走をしていました。さすがに若者の走りは違います。授業では、特に低学年と一緒に学んでいます。職業に対する考え方を深め、働くことの楽しさや厳しさを学んでくれたらうれしいです。ちなみに、3名ともに、脇之島小学校の卒業生です。