3年生は総合的な学習の時間に「ホワイトタウン」のことを調べています。今日は、脇之島公民館に見学に行きました。実際に講座を体験したり、職員の話を聞いたりして、公民館の秘密をたくさん見つけました。

算数の長さ調べの学習もしました。学校から1キロメートル歩くと、北公園奥の外周まで行けることを体験的に学びました。

3年生は、算数の「長さ」の学習で、「1Km」を体感するために、実際に町に出て、測定しました。1km=1000mと教科書で学びましたが、実際に、すごく長い長さであることが体感できました。

道徳参観日の今日、多くの保護者のみなさんが来校してくださいました。2年生では、保護者の方にインタビューをする活動、4年生では主人公なりきって気持ちを語る「役割演技」、6年生では、グループになり子どもたちがお互いの考えを交流し合う活動というように、様々な活動を取り入れた授業を公開しました。

「子どもVS保護者ドッジビー大会開催!」「思いやりの木~大人バージョン~」にも、ご協力をいただきました。ありがとうございました。

10月19日(金)は道徳参観日です。特別の授業「道徳」の授業を全学級が公開します。休み時間の様子も見ていただけます。多くの方の参観をお待ちしています。

9:35~10:20道徳の授業公開(各学級)

10:20~10:40休み時間公開

体育委員会企画 子どもVS保護者ドッジビー大会開催! 本日(17日通信配布しました。)

♡「思いやりの木~大人バージョン~」へのご協力もお願いします。

☺今日(10月10日)の休み時間の様子です。授業時間とは違う子どもたちの姿や表情が見られます。19日にも是非、ご覧ください。

 

昼休みに、なかよし遊びがありました。後期のなかよし班で、初めて遊びました。6年生のリーダーを中心に遊びを考えて遊びました。1年生から6年生まで一緒にドッジボールやおにごっこなどをして遊びました。どの子も笑顔いっぱいで楽しく遊ぶことができました。

集会で、児童会後期の各委員長の認証式を行いました。校長から、各委員長に認証状が、渡されました。その後、各委員長から後期委員会活動に対する決意の発表がありました。そのときに、各副委員長が、分かりやすくするために、決意を書いた画用紙をもって発表しました。

認証式の後に、絵皿コンクールの表彰がありました。おめでとうございます。

最後に、転入生の紹介がありました。脇之島小学校の全校児童数は、216名になりました。

15日の朝は、「あいさつで絆の日」でした。朝早くから、自治会の方や民生児童委員の方々、保護者の皆さん、児童会役員、教職員が、あいさつで全校児童を迎えました。「おはようございます。」と元気な声が、脇之島にひびきわたり、さわやかな朝を迎えることができました。

後期のなかよし班の顔合わせ会をしました。6年生のリーダーが中心となって会を進行しました。自己紹介をしたり、掃除分担の確認をしたりしました。仲良くなるためにゲームをするグループもありました。このメンバーで後期の活動をしていきます。

3年生が「国語:伝えよう楽しい学校生活」の授業に、学童の先生を招待しました。グループごとに「運動会」「脇っ子フェスティバル」「全校遊び」など、自分たちで選んだテーマについて発表しました。「絵や写真を使ったり、インタビューした内容を話したりして、とても分かりやかった」と、学童の先生にほめてもらいました。

朝活動では、きらきらホワイトさんによる読み語りがありました。情感たっぷりの読み語りで、本の世界に吸い込まれていきます。いつもありがとうございます。