18日(土)は30周年記念「脇っ子フェスティバル」です。本番を4日後に控え、各学年が体育館で熱心に練習をしています。2年生は、朗読と歌で、国語で学んだ「スイミー」の世界を表現します。6年生は、たくさんの楽器を使った本格的な合奏を披露します。

PTA企画「逃走中」が行われました。参加した子どもは、140名。力いっぱい走ったり、頭を使って隠れたり、そして仲間と協力したりしながら司令部から出されたミッションをクリアしていきました。対するハンターは20名。中学生ハンターも活躍しました。お手伝いや見守り担当にも沢山の保護者の協力がありました。親も子も、中学生も職員も本気で遊び、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。脇小PTAは、楽しいです!

★今年も脇小にあいつらがやってきた!

☆ミッション開始!

☆閉会式ではみんなの健闘をたたえ合いました。楽しかったね (*^^)v

道徳の授業を公開する道徳参観日でした。どの学級でもじっくり考えたり、自分の考えを発表したり、自分の経験をプリントに書いたりして、よりよい生き方について考えました。

20分休みには、保護者の方と一緒に遊ぶ姿がたくさんみられました。お忙しい中、子どもたちと触れ合っていただきありがとうございました。

🙂 ありがとうございました。


第2回家庭学習強化週間チェック表

今日から7日まで「家庭学習週間」です。南ヶ丘中学校のテスト期間に合わせて設定しました。小学生の間に家庭でも学習をする週間をつけることが、今後の学力向上に繋がります。「家庭学習チェックシート」にお子さんと取り組みながら、認め励まし、良い習慣を獲得させて下さい。

本校の子どもたちへの生活アンケートの結果、1日に3,4時間以上、テレビを見たりやゲームをしたりする子がいることが分かりました。親子で、テレビやゲームの約束も再確認すると良いです。

😛 授業風景(1~4年生)です。

1年生は音楽:「脇っ子フェスティバル」に向けて、鍵盤ハーモニカの練習をしています。2年生は、国語。3年生は、社会科。4年生は、書写の授業の様子です。イスに座る姿勢の合い言葉は「ピン・ピタ・グー」=「背筋がピン・両足ピタ・机とおなかの間に拳一つ」です。

なかよし班ごとに、各ブースでの遊び方や自分の役割を確認しました。魚釣りや脇小クイズなど、どのブースも楽しそうです 🙂

子どもたちは自由に過ごせる昼休みが大好きです。今日は、天気が悪かったので、室内で過ごした子も沢山いました。思い思いの楽しい昼休みの様子(校舎内)を紹介します。

😛 低学年図書室では、本を整頓する図書委員と、手伝う1年生の姿が見られました。

🙂 3年生の教室では、勉強をする子も・・・。お勉強は、遊びと同じくらいに楽しいことだそうです。

😀 体育館では、6年生が「男子VS女子」で、ドッジボール対戦をしていました。学校のリーダーが仲良しって、素晴らしいです!

😛 体育館のステージと脇では、4年生が「音楽祭」に向けて、自主練習をしていました。やる気満々!のりのりです♪

😮 2階ワークでは他の4年生が「フルーツバスケット」で盛り上がっていました。笑顔にあふれています。

😛 音楽室では、合奏の練習をする5年生の姿が見られました。仲間同士で誘い合っての自主練習だそうです。やる気にあふれています。

😀 1,2年生は、みんな運動場で遊んでいて、教室はからっぽでした!元気です!

 

10月31日に児童会行事「なかよしワークショップ」を行います。これは、今年度からの新しい児童会行事です。縦割り班で「輪投げ」「魚釣り」などのお店やさんになったり、お客さんになったりして遊びを楽しむなかで、仲間同士の関わりを学びます。今日の昼休みに、準備会をしました。6年生のリーダーを中心に、班ごとに仲良く計画を立てました。

後期の児童会役員が決まり、活動も始まっています。今朝の児童集会では、委員長の認証式を行いました。委員長は、全校児童の前で、堂々と自分の委員会のめあてを発表しました。全校のリーダーとしての、高学年の活躍に期待します。